※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんちゅー
家族・旦那

うちの娘は凄くわがまま、イラつきムカつきます。多分イヤイヤ期も抜け…

うちの娘は凄くわがまま、イラつきムカつきます。
多分イヤイヤ期も抜けてないんだと思うんですが
本当は自分で出来るはずなのに
あれやってこれやっててできないと
わめきます。
私は甘やかしたくないのでなるべく自分で出来る事は
自分でやらせたい。出来ないところだけ助けてあげたい。
わがまま言おうが発狂しようが泣きようが無視します。

私の考え行動は間違ってますか?

一緒に暮らす義母さんがすぐ甘やかすから
こうなったんじゃないかと思ってます。
赤ちゃんじゃないのに自分で食べれてるのに
毎晩ご飯を食べさせたりします。
私はそれが凄く嫌です。
朝ごはんだって保育園だって自分1人で
食べれてるのに何でそんなにも夕方帰ってくると
わがままに発狂しまくるの。
(毎日保育園いって寂しかったのかなぁとも思いましたが
どうも家にはいたくないようて保育園の方が
楽しいようです。)

何でもばぁばが言うこと聞いて甘やかします。
だからそーなるんだよ。って思うんですが、、、
お菓子食べる、ジュース飲む、ご飯食べさせろ、服着せろ、歩かない抱っこ。全然仰せのまま状態。
モー全てが、娘の存在、義母の存在がウザくて仕方がない。
こんなこと思いたくもないし自分を責めたくなりますが
どーしても娘を目の前にするとこっちが発狂しちゃいます。優しく対応できない。
それくらい私 は娘に追い込まれてます。
なのに義母さんは、日に日に私が怒ってるのを無視して
甘やかします。
ちなみに旦那もどっちかも言うと甘やかすタイプ

頭がおかしくなりそうです。
これ以上娘に発狂したくない。怒りたくない。
落ち着いて対応できないのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

大変ですね。。うちも子供似たようなタイプです。私が甘いので(保育園から帰ってきて甘えたいのかなとか思ってしまう)

うちもその時期はあんま自分でやらなかったかな😅
でも最近、もう4歳だから自分でできるよ!親を使わずに自分でやりなさい!やらないならママは家出する!!と私が派手にキレてしまったこと、それとこどもチャレンジの内容が「自分でやれ」的な感じになり、シール貼ったり自分でできたじゃーん!という流れで結構自分でできるようになってきました。あと命の母飲んだらキレずに上手く伝えられるようになって子供も納得するようになりました。キレると反発したり不安になって余計にベタベタ甘えてきます。もうお飲みかもしれませんが命の母ホワイトはおすすめです。

  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー

    仕事から帰ってきて家事に育児と思うとバタバタして仕事モードって言うか😅
    つい、甘えられるとイラッとしちゃって💦
    母の命、まだ試した事がないです!
    なんか副作用?が出る方も多いと聞いて中々手を出せずに居ましたが。試してみようと思います!
    共感して頂けるだけで気持ちが楽になります😢
    ありがとうございます♡

    • 6月25日
もん

泣かれたらいうこと聞く方が簡単なんで、旦那さんやお義母さんはいう通りにしちゃうんですよね。
今の状態ではあーこさんだけがイライラしてしまってますよね💦旦那さんが同調するのも嫌ですね…


うちの子は少し発達障害があり親子教室で家での困り事がある時の対応の仕方を詳しく聞いているのですが、これは定型発達の子にも当てはまると思うのでよかったら試してください。

何にもいうこと聞かなくて困っているという相談をしたら、まず許す範囲をもう少し大きくしてもいいと言われました。
例えばテレビを見ながらママがご飯を食べさせてあげるのはいいけどおやつやジュースはご飯を食べてからにする、という風に許す許さないの範囲を決めて対応する、一口でも食べたらおおげさなくらいほめてあげて、できるようになったら少しずつ範囲を狭くしていく、というやり方です。
何もかもダメだともう誉めるところがなくなってしまうので、改善していくのが難しいんですよね。
かと言ってお義母さんのように全部許してしまっては成長につながらないのでね…😅
娘ちゃんのためにこのやり方で行きたいので協力して欲しいと根気よく伝えてみてはどうでしょうか。
うちは私の父が冗談がわからない息子に意味不明なうそを言ったりどうでもいい事でこわい顔をして怒ってみたり混乱させるような指導をするので、その都度「それやめてね」と伝えています。おじいさんのやることなんで同じことの繰り返しで変わらないですけど一応その時はやめてくれるので…

  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー

    凄く勉強になります😢
    ありがとうございます♡

    旦那に相談しても俺はイライラしないもん。
    そんなに怒ることじゃないじゃん。と言われます😢
    思い通りに行かないことぐらいわかってはいるんですが
    もうちょっと私に気遣ってくれてもいのになーと?笑

    もちろん、あれもダメこれもダメと全部否定したい訳じゃないし甘やかしたい所もあるんですが。
    やっぱり同居人がいると中々上手く行かないですよね😅
    私には私なりのやり方があるのにズカズカ入って甘やかす、邪魔されてるとしか思えなくて😅
    娘も私に行ってもダメと分かってるのですぐばぁばとこに行きます😅
    その行動にもイライラしますが賢いなーとおも思います笑

    中々お母さんにやめてといえなくて💦

    • 6月25日
  • もん

    もん

    親子教室で聞いてきた話が本当にどれも良くて息子はかなり成長し、すんなりご飯を食べてお風呂に入ってくれることが増えました。

    旦那さんに相談しても俺は悪くないみたいなこと言ってくるだけでなにも解決しないですよね😓

    やり方はある程度人それぞれでもいいと思うようにはしていますよ!世の中の全ての人が同じように接してくる訳がないので。。。
    うちも実母が一つくらいなら…とおやつをあげてしまうことがあるので、冷蔵庫の前に連れて行かれてもっとくれ攻撃に毎日あっています😅私に言っても全然くれないのがよくわかっていて実母の方に行くんですよね〜かしこいです!
    そうゆう時はこれ食べたらお風呂行こうね、とかお約束付きでご褒美のようにあげるようにしたりすると少しこちらのペースに持っていけたりして約束を守りましょうという話もできるしそのようにしてます。

    お義母さんには甘えるというやり方が合ってると思うのでこちらからも甘えればいいんだと思いますよ!「〇〇ちゃんが大きくなったときに困らないようにと考えてるんですけどどう思いますかー?」とか「どこまで聞いてあげればいいのかわからないんです」とか話をしてみたら、意外と義母がいい答え出してくるかもしれませんよ!

    • 6月25日
  • もん

    もん

    ちなみにどうしても譲れないところ(怪我の原因になるとか人の迷惑になるとか暮らしていけないとか)は鳴こうが喚こうが関係なくダメと伝えていいと言われましたよ!癇癪起こしても落ち着くまで待って、落ち着いたら一応優しく説明して、この話終わり!でいいそうです。

    • 6月25日
  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー

    私も親子教室にいってみようかなぁ^^;

    中々、娘はその約束の意味を分かってないというか。
    その時は約束だよ。って与えるのにじゃあ約束した事やろって言うとわめきます😢
    中々上手く行きません。

    義母さんは犬を2匹飼ってますがオヤツすぐあげる、人間の食べ物もあげるでぶくぶくのおデブちゃんで、わがままをすぐ聞くので扉をガジガジかじってほど行きたがったり吠えたり、子供のおもちゃ壊したりとやりたい放題😅
    もちろん犬と人間は違うけど
    そーゆ育てたしてるのを見てると信用できないというか笑
    娘もそーなりそうで(わがままで我慢ができないやりたい放題)怖いんです😅

    • 6月25日
deleted user

間違ってるとは思いませんがそれが正解かも分からないと思いました。
うちは園ではお利口なタイプの発達障害の子がいるんですが、家では大変な方で😅
やれることをやらないのもよくありましたし、今でもありますね。
私はやるべきだと思えばやらせますがやってあげる事もあります。
甘やかす訳ではなく甘えさせてあげるって感覚ですね。
私も家事できるけどしたくない時は全然あるし、子供もそうだろうな〜と思うので、年長の今でもたまに手伝ってあげてます。
でも全部ではなくて「ここまではママがするけどあとはしなさいね」「一緒にやろうか」等です。
うちも園の方が楽しい様子ですが、園で頑張ってる分ストレスもあるんだと思います。
追い込まれてる今は難しいかもしれませんが、お子さんの気持ちを考えてあげたり、期待しすぎないのが主さんもお子さんも落ち着きやすいかなと思います。
うちは書いたことやってきて今では出来ること多いし、ほぼ自分でやりますよ☺️
義母さんはかなり甘やかしてると思うのでそこがネックですよね💦

  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー

    ありがとうございます♡
    気持ちが落ち着きました!

    娘も外では本当にお利口さんなんだそうで😅
    甘やかしてあげることも大事ですよね。
    私は自分の事しか考えてなかったです、私が1番のわがまま者だったのかなーと💦

    少し前までは
    ママがダメって言ってる、ママに許可貰ってきてと。言ってたのに、今ではお構いなしなので怖いです😅

    • 6月25日
naco🍒

お菓子とかジュースとかは違うと思いますが、私は息子にママやって〜🥹って言われたことはおかしなことでなければやります!
自己肯定感も高めたいし、、
そのうちやるようになる、私にはやらせてくれなくなる。保育園では頑張ってておうちでは甘えられる環境でありたいからです☺️

間違ったことを良しとするのはただのわがまま育成ですが、甘やかしはときに必要かなと、私個人は思っています☺️
それが合っているのかはわかりませんが😅
とりあえず息子には合ってるかな、と思います😄
こっちも子供の要望聞いてるから、イヤイヤ期真っ只中ですがある程度指示は通るしこちらの要望も聞いてくれます☺️
お互い様!って思ってます😊

  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー

    保育園ではお利口さんの様で沢山頑張ってくれてるのかな😢
    お家では少し甘やかしてもいいのかなぁと思いました!

    娘は凄く頑固なのでとにかく永遠と泣きわめく発狂し続けるので正直それが悪いことを良しとしちゃってるのか愛情の甘やかしなのか分からなくて💦💦
    全然ママとの約束は守ってくれません。
    約束は?って言うとまた発狂が始まりますし😢
    どーしてらいいかわからなくて

    • 6月25日
deleted user

私も娘が4歳前後のとき、息子が小さかったこともあり、娘をお姉ちゃん扱いして「自分でできるでしょ」と娘の甘えを受け止めてあげなかった時期があります。そのときの自分対応を今ものすごく後悔しています。
息子がその頃の娘と同じくらいの歳になり、あの頃の娘はこんなに幼かったのかと切なく申し訳ない気持ちになっています。とても可愛い時期で、まだまだ甘やかしていい年齢です。娘のときの後悔を繰り返さないようにと息子のことは甘やかしているので、息子は娘よりも素直で、自立も早いです。
1年生の娘は、未だに「お膝で食べさせて」と甘えてきます。甘えるべき時期に厳しくし過ぎたからかなと反省の日々です。

おやつを求めるがままに与えるのは健康に良くないのでNGと思いますが、食事や着替えの「やってー」は応えてあげたらいいと思います。
甘やかしたらいけない。ちゃんと育てなきゃと気負わない方がいいです。自分に娘さんを甘やかして存分に可愛がることを許してあげてください。「甘やかしていい」と考えるとだいぶ楽になりますよ。

  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー

    凄く為になるお話ありがとうございます😢
    気持ちが楽になりました!

    朝起きてたからも優しく対応出来るようになりました!

    • 6月25日
  • にゃんちゅー

    にゃんちゅー

    なんかこう、上手く言葉で表せなくてすみません💦
    凄く胸に刺さりました!

    • 6月25日