
コメント

退会ユーザー
哺乳瓶に入れて保存で大丈夫ですよ✨
産後入院中に、NICUに居る子どもたちに届ける時も、哺乳瓶に搾乳して冷蔵保存した母乳でした☺️

はじめてのママリ🔰
冷房保存でいいかは、その母乳をいつ飲ませるかによると思います💦
-
ちゃま
朝5時か6時くらいに起きるので、その時に飲ませます!
今搾乳するのはやめておいたほうがいいですかね😥- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
産院では
12時間以内で教わったので
その通りしてました!- 6月24日
-
ちゃま
12時間過ぎそうだったらまた搾乳して新しいものをあげるようにします!
ありがとうございます😭- 6月24日

はじめてのママリ🔰
1日で飲むなら搾乳した哺乳瓶で冷蔵庫保存で良いと思いますよ!
まぁ2日までは私は冷蔵庫です★
それ以上なら、ジップロック袋入れて冷凍してますょ♫
-
ちゃま
朝起きたらあげようと思ってます😳
ありがとうございます😭- 6月24日
ちゃま
ありがとうございます!
哺乳瓶に入れて冷蔵庫に入れておきます🥺
退会ユーザー
NICUでは小さい子どもに飲ませるので、入院してた病院では12時間以内とされてましたが、一般的には24時間以内なら冷蔵でOK、それ以上なら冷凍ですね☺️
育児しながら搾乳もなんて大変ですよね💦
毎日本当にお疲れさまです😭✨
ちゃま
詳しくありがとうございます😭
母乳が一滴ずつしか出なくて、直接飲むのを泣いて嫌がるので息子に申し訳ないです😥
少しでも飲めば意味があるのかわからないですが、ちょっと頑張ってみます😭
退会ユーザー
まだ吸う力が弱くて苦戦してるのかもしれませんね😣💦
力がついてきたら、また直接吸ってくれるようになるかも🤔
あとは、お風呂でマッサージとか刺激してみるのも良いかもしれません☺️
その子に合った母乳が出るらしいので、ちゃんと栄養になってるはずですよ🥰
ちゃま
4ヶ月になる前まではなんとなく吸ってくれてたのですが、最近全くダメです😭
頑張ります🥺