
コメント

イリス
離乳食をある程度たべられているなら、ぶっちゃけ授乳はいらないので、いけるとおもいます。
ただ、授乳してから寝るっているルーティンができているなら一通りなくでしょうね。
その大泣きなのか眠くて意外にあっさり寝るのか、ご主人がどこまで付き合ってあげられるのかの方が気になるところです。
ストローやコップなど使えるなら、麦茶やお水など飲めるので脱水の心配はないでしょう。
イリス
離乳食をある程度たべられているなら、ぶっちゃけ授乳はいらないので、いけるとおもいます。
ただ、授乳してから寝るっているルーティンができているなら一通りなくでしょうね。
その大泣きなのか眠くて意外にあっさり寝るのか、ご主人がどこまで付き合ってあげられるのかの方が気になるところです。
ストローやコップなど使えるなら、麦茶やお水など飲めるので脱水の心配はないでしょう。
「完母」に関する質問
産後ぜんっぜん痩せないんですけど、どれくらいから痩せ始めますか?また、どんな事をしましたか? 妊娠前163cm 51kg 出産時61kg 現在56kg あと5キロを7月までにどうしても落としたいのですが、 ここ一ヶ月ダイエットし…
生後3週間の赤ちゃんがムチムチです。 基本は母乳+深夜1回のみミルク100mlの混合です。 母乳後はミルク追加せず、欲しがったら2時間〜3時間半の間隔であげています。 結構ムチムチなのですが、深夜のミルクも母乳にし…
1人目が完母だったので、 ミルクの知識が全くありません!!! そろそろ出産に必要なものを揃えたいのですが、何が要りますか?? 消毒は毎回するのか 哺乳瓶は何本あったらいいのか あって便利なミルクグッズは何かある…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まるころ
たしかにそうですね。授乳してから寝るがルーティンなので、そこが心配ですね😣
離乳食は毎食完食してるので大丈夫そうです。
ありがとうございます!