

はじめてのママリ🔰
バーモントカレーの甘口を作ってました。大人は各自のお皿にガラムマサラっていうスパイスを入れて食べてましたよ✨

ママリ
どちらも満足には絶対ならないので、ルーを入れる前の段階で子供の分だけ小さい鍋におたまで移して甘口、大人のは辛く作ります🥴

ぺぺろん
バーモントか生協のカレールウの甘口を使ってます。
生協のは若干薄目ですが、バーモントはしっかり濃くて美味しく感じます!
私も旦那ももともと中辛ですが、子どもが産まれてから甘口おいしいやん⁉️ってなって、ずーっと甘口です😆
隠し味とか一切せずに、玉ねぎやお肉をきっちり計量して作ったらそこまで薄くならないと思いますよ✨

もこ
バーモントの甘口を一緒に食べますが、大人は物足りないのでハリッサという唐辛子のペーストのようなものをかけて食べています!割と満足します😊

おブス😁
下の子がまだ食べないので、中辛です😊
どんなルーでも、基本上の子は3歳くらいから食べてます🍛
下の子は、一緒のカレーが食べれるまでは、アンパンマンカレーとかのレトルトかな?と思ってます🤣
別で作るのが面倒くさいので🤣🤣

イリス
こくまろ甘口です。
私は甘口派なので、子どもたちとそのまま食べます。
主人はガラムマサラとかチリペッパーとか、辛いカレー粉とか好きに足してアレンジしてます。

むーむー
うちはバーモントカレーの甘口が多いです!辛いのがいいときはカレースパイス買ってあるのでそれを少し足します(^^)

さくら
うちも上の方と同じで、バーモントカレーの甘口で作って、主人の分だけガラムマサラを入れます😆
コメント