![わびさび🍐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おっぱい張らなくても出ますし、本人が必要無いと卒乳するのは良いけど欲しがるなら、9ヶ月ならまだ断乳しなくても良いのかなぁとは思いますよ。
精神的な安定にも繋がるし。
ただしっかり食べて、体重が増えてれば無理にあげなくてと良いかな…。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく下の子が9ヶ月で卒乳しました。
10ヶ月検診で栄養が気になるならフォローアップミルクをあげる様言われましたが結局あげず4歳になりました😅
-
わびさび🍐
そうなんですね!
ママの母乳が出なくなってやめた感じですか?- 6月24日
-
ママリ
子供が3食よく食べてたので欲しがらなくなりました!
上の子も10ヶ月で終わりでした!- 6月24日
-
わびさび🍐
欲しがらなくなるまではあげるべきなんですかね
- 6月24日
-
ママリ
欲しがるならあげても良いと思いますよ!
私はご飯もよく食べるので栄養の心配もそんな無かったしダラダラ続けていざ辞めるって時に苦労するのが嫌だったのでスパッとやめました。- 6月24日
-
わびさび🍐
私もダラダラが嫌すぎて辞めたいです。でも辞めると自分の唇を永遠吸い出してなかなか深い眠りにいかなくて😂
- 6月25日
わびさび🍐
体重は増えていると思います😭
不安になってるのかなとは感じます……
はじめてのママリ🔰
断乳すると子供は一時どうしても不安定になるようです。
なので不安そうなのはそのせいかもですねぇ…。
1歳過ぎてればスパッとやめれるけど、9ヶ月で欲しがる状態だと悩ましいですね💦
わびさび🍐
やっぱりそうですよね。
不安に感じてるかなと思うことが私のストレスになりそうなので夜だけはあげてみます😭