※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後26日の赤ちゃんが母乳量が増えず混合止まり。助産師訪問で30cc。夜間授乳や水分増加も試みたが変化なし。無理でしょうか。

生後26日、混合です。
2週間健診から完母希望なのですがなかなか母乳量は増えず混合止まりです。一昨日助産師訪問で30ccでした。
2週間健診から1週間、夜間授乳をスタート、水分も多くご飯も食べるように。それでも全く変わらず30。私には無理なのでしょうか。

コメント

RitaRico

無理かどうかはわかりませんが、私は息子が生後26日頃もっと出てなかったです。。
私は完母が無理そうなので混合で育ててますが、たまにお風呂上がりに母乳がポタポタ垂れてしまう時があるくらい出る時もあります🤣

マッサージはしなかったですが、おっぱいを温めて出が悪くで片方10分くらい吸ってもらうようにするとたくさん生産してくれるかもしれません❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あたためるといいのですね!!
    やってみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月1日