
水っぽいおりものの特徴や安静について相談です。大丈夫でしょうか。
8ヶ月の妊婦です。
先日産婦人科で子宮口が1.5cmひらいてあると言われ、
水っぽいおりものが出たりしたら連絡してと言われましたが
水っぽいおりものがわからないです。
水っぽいおりものの特徴など教えて欲しいです
黄緑のおりものぽい?のは出たんですがヌメヌメはしてないです。大丈夫でしょうか。
もうひとつは、安静にと言われたのですが
相手にも伝えたんですが激しく営みをされ終わったあとすごくお腹張ってました。
やめてほしいと伝えましたが、ゆっくりするからと言われされました。
しっかり止めなかった私も悪いですがとても不安です
言い訳ですが、体がだるくて止めれなかったので後悔してます。
これは大丈夫でしょうか。
先に、水っぽいおりものがわからないので特徴を教えていただきたいです。
- 🐷👶🏻💕(1歳6ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

ユリナ
え!医者から安静指示が出てるのにやったんですか?
旦那さん信じられない。。。しかも激しくとか。
肺も完成してない30週で産まれたらどうなるか知らないんでしょうか。
管理入院してましたが、安静とは食事、トイレ、シャワー以外横になってることでした。
旦那さん、どんなことしてるか自覚ないんですかね?
とにかく酷すぎると思います。
水っぽいとは、粘度がないという意味だと思います。
おりものシートに吸収されてるようなシャバシャバな感じなら、すぐ連絡し、性行為をした旨を正直に伝えた方がいいと思います。

s
その状態での性行為は本当にやめた方がいいです。まだまだ赤ちゃん産まれてきてはいけない週数ですし、お腹がはったならなおさらしてはいけないですよ😫
30週で子宮口が開いてるんであれば、安静度はかなり高めだと思います。
2人目のとき、水っぽいおりものでましたがおりものシートをはみ出してパンツが濡れてる感じでした。翌日病院に行って診てもらったところ破水していてそのまま出産になりました。
-
🐷👶🏻💕
私もしっかり止めていれば……と泣きそうです。
その日に限って体がすごく疲れていて寝込んでる状態だったので口でしか止めれなかったです
おりものシートに少しの黄緑ぽいのがついているのは大丈夫ですよね。- 6月24日
-
s
してしまったものはもう仕方がないので、早産で産まれてしまうとどんなリスクがあるのか旦那さんにしっかり伝えてあげて下さいね😭うちは2人とも切迫早産で1人は早産にもならない週数で産まれてしまったので。。
黄緑のおりものは続いてますか?- 6月24日
-
🐷👶🏻💕
おりものは前からその色でした。
母に破水は色がないから大丈夫だと言われたんですけど。- 6月24日
-
s
破水ではないと思います!
ですが、妊娠中にカンジタになりかけた?とき、黄緑のおりものでました。先生も多分カンジタのおりものだろう、と言っていたので続いたり量が増えたりするようなら一度電話して聞いてみるのがいいと思います😊- 6月24日
-
🐷👶🏻💕
はい!わかりました。
検診の時内診してるんですが、カンジタなどそういうのはないのでと言われましたので大丈夫かと。- 6月25日

はじめてのママリ🔰
入院という選択肢はないでしょうか?
ご主人が言うこと聞かない理解できないなら離れるしかないです。
同じく8ヶ月ですが、子宮口開いてるなら入院させてくれ!てこちらからお願いしたいくらいです🥲
-
🐷👶🏻💕
今日話し合ったら理解してくれました。本当に次したら子供と会わさないと言ったら本気で謝ってきました笑
- 6月25日

ぐーたらさん
黄緑っぽいおりものよく出てました💦
31週の早産です。。
子宮口開いてて、お腹が張ってる状態はかなりまずいかと。。
-
🐷👶🏻💕
31周で早産したのですか??
大丈夫ですか……
私もやばいと思います、なので本当にご飯、風呂以外は寝転んでます- 6月25日
-
ぐーたらさん
間違えて返信ではなく、投稿に載せてしまいました💦
- 6月25日
-
🐷👶🏻💕
いえいえ!大丈夫ですよ!
子供さん元気なんですか!よかったです😭
早産にならないように安静にします🙏教えていただきありがとございます!- 6月27日

ぐーたらさん
子供は全然大丈夫で、むしろ元気です!笑
子宮口8センチくらいで出てこれるくらい小さいので、ほんと絶対安静がいいと思います!
🐷👶🏻💕
はい…もう怖くてしょうがないです。
肺も完成してないのも言うてます。早産になりたくないのも言ってました。自分の欲に負けたんだと思います……
本当に怖いです
おりものシートに水っぽいのが多かったら電話した方がいいですよね