※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

新潟市の本多レディースか源川産婦人科に今通院している、最近出産した方いますか?院内は妊婦1人しか入れませんか?

新潟市の本多レディースか源川産婦人科に今通院している、最近出産した方いますか?

院内は妊婦1人しか入れませんか?

コメント

ママリ

本多レディースクリニックに行ってます😊

妊婦さんだけしか見たことないのでたぶんそうだと思います💦💦
子供は連れていけます!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    自宅から一番近いのが本多レディースなのですが、先生は優しいですか?病院の雰囲気はどんな感じですか?
    質問攻めすいません🙇🏻‍♀️

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    4月に副院長先生が亡くなってしまって院長先生1人でされています。
    火曜の午後だけは大学病院の先生みたいです。

    私は上2人大学病院で今回初めて個人病院なのですが家からの近さで本多さんにしました😁
    最初口コミみてすごく不安でしたが院長先生はかなり淡々としているというか無駄な話は一切しない感じです😊

    ずっと副院長先生に見てもらっていてまだ2回しか院長先生に見てもらってないですが私は嫌な感じ全くしないですよ!!
    最後には質問ありますか?って必ず聞いてくださいますし😄
    3人目だからあまり心配なことや聞くことないってのもありますが💦💦

    受付も助産師さんも優しいです☺️
    周りで何人か出産されていますがご飯は美味しいし産後のエステも簡易的ではあるけどあるみたいです!!

    長々とすみません💦💦

    • 6月24日
  • かれーらいす

    かれーらいす


    横からすみません💦
    副院長先生亡くなられたと聞いてびっくりです…
    まだまだ現役のお若い先生で、
    去年出産の際大変お世話になっていたので、なんかショックです😰


    私は入院中、助産師さんたちの対応でたくさん嫌な思いをしたので正直もう二度と行きたくないです😂
    その辺は口コミ通りですかね😂😂
    良い人もいたんですが…

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよ💦💦
    私も亡くなる2週間前くらいに健診してもらってて😣

    助産師さんたちは具体的にどんな感じだったんですか??
    他の方も当たり外れあるとおっしゃってますし😅

    • 6月25日
  • かれーらいす

    かれーらいす


    そうだったんですね💦
    みなさん驚かれたでしょうね🥲

    私は色々あって産後の入院期間が長かったのですが、色々お世話になったことも忘れるくらい嫌な思い出が強くて😂
    忙しい中寄り添ってくれた助産師さんもいました!
    でも勇気を出して何か頼んでも迷惑そうに溜息つかれたりとか、今忙しいからと言われ後回しにされ忘れられたりとかちょっとしたことですけどたくさんあって…人員不足などもあると思いますが、産後には辛かったです!!
    初産ならきっと病んでました😅

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございました🙇🏻‍♀️
    参考になりました!!

    • 6月28日
deleted user

基本的には1人だけです。
子供連れの方はよく見かけます。

上の方の言うように、院長先生は必ず最後に何か質問ありますか?と聞いてくれます
淡々としていますが、冷たい感じではないですよ。
受付の方も感じのいい人たちです。
入院中の助産師さんは、当たり外れがありました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    参考になりました🙇🏻‍♀️✨

    • 6月28日