
3人目妊娠中で、過去の産休・育休を経て復帰後8ヶ月で再び産休予定。育休手当は受けられず、働いた期間が短い状況です。
現在3人目妊娠中です。
2017.8入社
丸1年0日働いて
2018.8産休 9月末出産 12月育休開始
そのまま復職せずに1人目の育休2年なる寸前で
2020.9産休 10月出産 12月育休開始
2022.4復職
そして3人目妊娠に気づき、
12月から産休予定です。
この場合って育休手当でないですよね💦
3年8ヶ月産休育休頂き
4月から復帰したのですが、
12月までなので8ヶ月しか働いてないのです。
- あーちゃん(2歳2ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
産休育休遡って2018.11~2022.11で完全月1年ないので給付金の条件クリアしないですね(´;ω;`)
あーちゃん
やはりそうですよね💦ありがとうございます!
退会ユーザー
社保加入してたら出産手当金と第3子さんの育休中なにか傷病あれば手当金の申請くらいですかね🤔😓