
七五三のお参りや写真撮影について教えてください。上の男の子が3歳、下の女の子が1歳です。いつ頃撮影されましたか?上の子だけ?下の子と一緒?家族写真も?スタジオアリスで1歳の写真も考えていますが、七五三はナチュラルな感じで別業者を検討中です。何かアドバイスありますか?
【七五三について】すみません、全然無知なんですが、皆さん七五三のお参りや写真撮影ってどうされましたか?
上の男の子が今年秋3歳になり、下の女の子が今年1歳になります。
皆さんいつの時期に七五三のお参りと撮影されましたか?
また、上の子だけ写真撮影しました?
下の子と一緒にとか、家族写真も撮りましたか?
色々パターンや、経験談を教えて頂けると有り難いです😖
七五三とは別でですが、
上の子の時にしたのと同じく、下の子が1歳のタイミング(8か9月ぐらい)でスタジオアリスでお誕生日写真と家族写真は撮ろうと思ってるのですが、、
七五三のことはあまりわからずです😭
七五三はちょっとナチュラルな感じで撮りたくて、スタジオアリスとは別の業者がいいなぁと思ってるのですが、、💦
なにかアドバイスよろしくおねがいします🙇❤
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子5歳、下の子3歳でまとめてやりますかね。
うちは前撮り6月、お参り11月でやりました。

退会ユーザー
去年同じ年齢で撮りました🙋♀️
前撮りで上の子メインで子ども2人と家族の、パターンも撮ってもらいました!
お参りは楽天で着物レンタルして私が簡単に写真撮りました😊
息子の1歳誕生日の写真は別日に持ってもらいました💡
-
はじめてのママリ🔰
参考になります❤ありがとうございます🥰
同じ写真館で撮られましたか??🌸
あと、上の子メインで子供さんお二人での撮影のとき、下のお子さんはどんな格好で撮られたのでしょうか?🙏同じような和装や洋装でしょうか?😖
色々質問して申し訳ないです💦- 6月24日
-
退会ユーザー
同じところで撮りました!
時間制で貸切なので色々やってくれました!
下の子はよそ行きのシャツにベストでした!- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!貸し切りめっちゃ魅力的ですね🥰🥰
下のお子さんは自前ですね❤上の子がメインなので十分ですもんね❤
参考になります、ありがとうございます☺️🌸- 6月24日
-
退会ユーザー
下の子の誕生日撮影の時、上の子衣装借りたのでもしかしたら借りれたかもです🤣
思い出に残るようなのになるといいですね!- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
そういうパターンもあるのですね🥰
写真撮影てバタバタするし、なかなかゆっくり時間かけられないですもんね😂
ありがとうございます✨
すごく参考になりました🙇❤- 6月24日

はじめてのママリ🔰
息子5歳、娘3歳で合同でやりました😊
うちは、ナチュラルに撮ってくれる写真館で7月前撮り、11月お参りでヘアメイクから着付けまでトータルでお願いしました😊
息子は5歳のみ、娘は7歳になったタイミングで2回目やりました👍✨
データもたくさん貰えたので、1人で洋装と和装ショット、兄妹で洋装と和装ショット、家族で和装ショットの色んなパターン撮ってもらいました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤
素敵です😍
同じ学年差のこどもをもってるので、再来年は私もそうしたいです☺️❤
たくさんのパターン撮ってもらえるの素敵です🥰
7月ぐらいの早めに前撮り撮るのもいいですね、忙しくない時期だし🥰
色々情報頂きありがとうございます😊🌸- 6月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥰
なるほど、上の子の3歳はやらずにってパターンですね☺️
兄妹揃うとかわいいのでそれもありかもですね!🌸
日程をしっかり変えるほうがバタバタしなくて済みますもんね、、参考にさせて頂きます❤
はじめてのママリ🔰
最近は3歳もやる男の子増えてきてますが、基本は5歳ですね!
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!!知らなかったです☺️ありがとうございます❤🥰