
コメント

mio
私も今日で12wですが全然よくならず、寝たきりで吐き気と戦ってます。
旦那さんいないと余計心細いですね😭
お互いはやくつわりがおわりますように。

ちゃ
わかります、すっごいわかります!!
私も
6週〜悪阻開始
9、10週あたりがピークに
16週やっと落ち着いたかな?と
思いきや、すぐにまた吐き気..
18週まで続きました😭💭
本当に辛かったです(´;ω;`)
食べても吐くからフラフラで
貧血すごいし、目眩も動悸もすごくて
寝たきりでしたよ( ´・_・` )
23週あたりでまた胃の圧迫感?が..
ムカムカする感じがありました。
今は後期悪阻のような感じです😭👍w
結局、産まれるまで爽快感は
得られないんだなと諦めてます(笑)
-
にゃんにゃん
つわり期間長かったんですね(;_;)
わたしも今動悸と目眩がひどくてつらいです。
それプラス吐いてばかりいます。- 11月28日
-
ちゃ
吐いてるから栄養とれずで
動悸とか目眩とか酷いけど
食べれるようになればそれも
おさまりますよ\(^o^)/
初期は本当に辛いですよね😢
無理なさらず、今は本当寝たきり
しか出来ることないと思うので..
ヨーグルトとか、もしなにか
食べれる物があるなら少しでも
食べて乗り切ってくださいね😫👏- 11月28日

もも
私も《よくなってきたな》と思った途端にひどくなりました(´;ω;`)
結構、日によったりします。。
でも12週入った途端にすっかりつわりが治まりました♡
かほりさんもきっともうすぐです(^^)/がんばりましょう♡
-
にゃんにゃん
12wになったとたん治ったんですね!わたしも早く治るといいな。。このまま落ち着いていくだろうと思っていた時にひどくなったので、、気持ち的にも辛いです(;_;)
- 11月27日

退会ユーザー
私もです(><)
妊娠して最初から吐き気はするけど
吐かないつわりで、
軽いつわりだったと思うんですけど
昨日から気持ち悪いです…😭
寝ても治らないし😭
-
にゃんにゃん
なんですかね、、12w近くなるとまたひどくなるんですかね(;_;)終わりが見えなくて本当につらいです。。
- 11月27日
-
退会ユーザー
人によって全然違うみたいだし
分からないですよね〜(T_T)
私も明日で12wです!
つわりのピーク過ぎたと
思ってたのになぁ。。。😓- 11月27日

ゆり
私は11週くらいでつわり終わったー♡って喜んでたらそれからがピークでした。
結局その後点滴までしてもらったりして。
16週には終わりましたよー!
今でも逆流性食道炎みたいな感じで食べた後気持ち悪いとか、寝起き吐くとかはたまにありますけど初期のつわりに比べたら全然ましです。
-
にゃんにゃん
11w以降がピークだったんですね>_<これからまたピークが来ると考えるとつらい。。。(;_;)
逆流性食道炎は妊娠する2年前くらいに診断されたことがあるので再発する可能性もあります(;_;)- 11月27日
にゃんにゃん
今日仕事をいつもより頑張っちゃったからかな、、なんて思いながら今寝たきりです。初めてのことで終わりが見えず本当につらいです。。
早く終わるといいですね(;_;)