※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷるぷる
その他の疑問

友達へのおもてなしについて。少し文書が長くなりますが、お時間のある…

友達へのおもてなしについて。

少し文書が長くなりますが、お時間のある方アドバイスください😣

友達が私の自宅へ来てくれることになりました。
友達の家から私の家まで高速で40〜50分くらいかな?という距離です。
私が出産したときは里帰りしてたこともあり実家へ来てくれました。
4ヶ月前に友達が出産し、今度は私がお祝いを持って赤ちゃんに会いに行きたかったのですが、出産する1ヶ月前に私の双子妊娠が発覚し、双子ということもあり悪阻がひどくとても行ける兆しがなかったのでお祝いは郵送で送らせてもらいました。
内祝いも郵送で頂きました。
私は現在一卵性双生児を妊娠中で、安静指示は出ていないものの張り止めの薬を毎食飲んでいてすでに臨月のお腹になりました。
という私の状況の為、友達の旦那さんが今育休中ということでわざわざみんなで私の家まで来てくれることになりました😢
本当なら私が友達の家に訪問して赤ちゃんに会いに行かないといけないのに来てくれます😢
旦那さんとはその日が初対面で、うちの近くのカフェで時間潰してるからゆっくり話なっと言ってくれているようで、午後から少しだけ友達と赤ちゃんが家に来てくれます。
お昼は済ませてくるようだし、交通費など考えると何か手土産を用意したいなと思うのですが、何がいいでしょうか?
近所にかわいいチーズケーキのお店があるので一瞬迷ったのですが、授乳中だしやめとこうと思って。
何かいい案はありますか?

コメント

deleted user

わたしならお友達に食べ物とか気をつけたり避けたりしてるものある?って聞いちゃいます🤣ないならそこのチーズケーキにするし、気にされてるようなら食べれるもので美味しいお菓子にします🐾

  • ぷるぷる

    ぷるぷる

    聞いてみようと思います!
    実際私は気にせず乳製品でも食べてました😅笑
    ありがとうございます☺️

    • 6月24日