
コメント

ひなの
4歳差です!
自分に余裕もあり上の子たちも自分のことほとんどできるのでとっても楽でより一層可愛いです🥰

M☺︎
まだ出産してませんが、、、
3人目は4学年差にする予定です😊
-
てぃ
4学年差いいですよね🥺✨
年子の悪阻中のオムツ替えや食事の補助が大変すぎてトラウマです😂笑
もうすぐご出産なんですね🥺
元気な赤ちゃんが産まれますように🥰✨- 6月24日

はじめてのママリ🔰
皆2学年差狙いましたよ~✌️
ちなみに1歳10ヶ月差です。
年子とは違いますが…
年近い方が遊びも一緒だし
わちゃわちゃしてますが仲良くやってますよ~✌️
4人目は年離そうと思ってるので
もしかしたら作らないかもです笑
3人目可愛いしかないですよ☺️
癒しです笑
-
てぃ
2学年差のお子さん3人‼︎凄いです😭❤️確かに遊びやお出かけ先に困らなそうでいいですよね😆✨
私は今ですら勢いでなんとか生活してる感じなので、歳離すとやっぱり子育てもう無理ってなるんじゃないかって考えちゃいます😅
2人目と2歳差でも癒しですかぁ🥺❤️私も堪能したい🤣- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ癒しですよ☺️
上二人も赤ちゃん可愛いって
なでなでしてくれて
隣で寝るとか
お姉ちゃんがオムツ替えるとか
いろいろお手伝いしてくれるし
娘も息子も
なんか急にお姉ちゃんお兄ちゃんになってて
びっくりします!
毎日わちゃわちゃですが
幸せが勝ってます☀️- 6月24日
-
てぃ
わぁ想像しただけでほっこりします〜🥰✨
うちの2歳児なんて全然そんな感じじゃないので羨ましい😹❤️
そして女男女の3人理想です😻👏👏- 6月24日

K.mama𓇼𓆉
3人目はギリギリ年子の2学年差です😊
近い方が子育てもそれだけ早く一段落つきますし自分の体力がまだあるうちに子育て終われます☺️
-
てぃ
ですよねー😂ほんと子供3人となると体力勝負ですよね💪✨💦
それにお子さん全員が小学生被るのもいいですよね🥺❤️
上が2人共お姉ちゃんだと凄いお世話してくれそう🥺✨- 6月24日

ぴょん
上2人年子、長男と5学年差、次男と4学年差です😊💓
小学校全員がかぶるようにしました👏
-
てぃ
小学校被るのめちゃくちゃメリットですよね🥺❤️
お子さん産まれたばかりなんですね🥰おめでとうございます❤️✨‼︎
4つ離すと次男くんは赤ちゃん返りとかありませんか?🥰- 6月24日
-
ぴょん
みんなでランドセル背負ってる写真を撮りたくて、、🥹💓笑
赤ちゃん返りはないですー!
弟を溺愛してくれてよく面倒見てくれます🥰
長男よりも頼もしいです😌💓- 6月24日
-
てぃ
その写真は家宝ですね😭❤️❤️
想像しただけでうるうるします🥺
溺愛してくれるなんて嬉しいですね🥰頼もしいお兄ちゃん2人いて3男くん幸せだなぁ😻✨✨- 6月24日

ちー
全員2学年差になる予定です💗
離した方が余裕出るのはわかってるけど、若いうちに産みたかったのと、自分自身3兄妹2学年差だったので🥺❤️
-
てぃ
そうですよね🤣‼︎わたしもアラサーなのでまだまだ先なんて言ってられません😹💦
3姉妹のお子さん予定なんですね❤️
✨元気な赤ちゃんが産まれますように🥰✨✨2学年差だとお下がりも保管期間ないし準備も楽ですよね🥰- 6月24日
-
ちー
なんとかなるだろ精神で😂💗
ありがとうございます🥹❤️❤️!
そうなんですよ!保管期間長いと邪魔になっちゃうので楽です🎶- 6月24日

退会ユーザー
1学年差の年子で産みました!
月齢差的には3人年子です✨
メリットは一緒に大きくなるし一緒に遊べる事ですね🔥
-
てぃ
凄いです😭👏❤️
お子さん3人とも自宅保育されてるのですか⁈😆
育児ブランクが開かないのは本当メリットですよね🥺❤️- 6月24日
-
退会ユーザー
4月から息子は幼稚園通ってますがそれまでの半年ちょっとは3人とも自宅保育してました✨
開けばメリットもあるんだろうけど私は一気に子育てを終えたかったので詰めました👍🏻✨- 6月24日
-
てぃ
半年😭✨幼稚園プレや入園準備もあってとっても濃厚な半年だったとお察しします🥺❤️
普段はワンオペですか?🥺
私も詰めたいですが、中々勇気入りますよね😂💦- 6月24日
てぃ
ですよねー🥺
やはり4つ離せば2つ差では味わえなかった余裕があるんですね🥺
私も味わってみたいです〜😭❤️