※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の先生に対して疑問があります。延長保育の勘違いが何度もあり、他の先生に相談したいです。

お子さんが通っている幼稚園や保育園の先生に対して
これってどうなの?って思うことってありますか?

例えばどんなことですか?
他の先生などに相談ってしましたか?

我が家は子ども園なんですが、たまに延長保育利用しています。
延長保育申し込んでない日も先生の勘違いで
延長保育に行っていることが今年に入って何回もあります💦

コメント

ゆの丸

ちゃんと話はした方がいいと思いますよ😰

私の場合、早朝保育になりますが。小1の娘が通う学校では旗振り当番があるため。
早朝から預かってほしい日付を記入して先生に渡しています。

はな

ちょこちょこあります😅

1番最近モヤモヤしたのは、園で怪我をしたのに、何度言っても頑なにスポーツ振興の共済を使ってくれないことですかね…
主任がその判断なので、いろいろだめな園なんだろうなーと思ってます😅

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃあります笑。
昨年度の担任がかなり子供に興味ない方で…(これは他のお母さんみんな言ってる)でも園長先生のお子さんなので誰も何も言えない感じです😢
その先生は子供に適切な声かけしない、園長が懇意にしてる親御さんのお家の子(地主とか)ばかり贔屓とか擁護する、子供を叱るのに投げ飛ばす等々です。
今年度は担任ではないので別に良いですけどね…。


延長保育の件は何回もって嫌ですね!!