※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねねちゃす
家族・旦那

夫にどのように接したらいいか分からなくなってきました。産後1ヶ月里帰…

夫にどのように接したらいいか分からなくなってきました。

産後1ヶ月里帰りをし戻ってきてから平日はほぼ今日まで朝から夜20時までワンオペです。
夫は仕事が忙しく、帰ってきてから私が手が離せない時に泣いてたらあやす、お風呂、寝る前のミルクなどやってはくれるのですがなんというか主体的でないのです。
ご飯中に泣いていて、自分がご飯を途中でやめてあやしていても、夫はゆっくりご飯を食べ、なんならおかわり、一服(喫煙者です、外で吸います)をしてやっと変わってくれるような感じだったり、お風呂から上げてもらってミルクを上げ終わるとゲップ変わってと言ったり、寝かしつけお願いできる?と聞いた時に「仕事してきてるんだけど」と言われたり、本人が頑張ってくれているのは分かるのですが小さいことが積もって夫が帰ってくる度にイライラしてしまいます。

今自分は育休中で平日の家事は全て行っているのですが、子どもができる前は2人とも働いており、家に帰ってからの家事は分担していたのですが、今の家事は私が言ったり、イライラしてるなと察した時はやります。
土日は本人のできる限り頑張っている感はありますがこちらから掃除しようやお散歩行こうなど言わなければずっと家です。
子どもへの接し方もやっとするところがあります。

1度主体的に動いて欲しい(自分で考えて色々やって欲しい)と伝えましたが、それから変わった様子はありません。

とても長い愚痴になってしまいすみません。
みなさんはこのような夫とどのように接しますか?
宜しければ助力を頂きたいです。

コメント

ままりん

まず、空気読んで考えてやってほしい(やってくれるだろう)って考え捨てた方いいです💦
絶対無理だしイライラします笑

旦那と同じ理由で何度も喧嘩しましたが
旦那的には言われなきゃわからない、だそうで🙄

産休明けたら家事と育児は半々であるべきだと思う、
これとこれとこれはやって!ってはっきり言った方がいいと思います。

あと、仕事してきてるんだけどはモラハラ気味ですね🙄
許せない😤

  • ねねちゃす

    ねねちゃす

    コメントありがとうございます🙇

    察してちゃんはダメですね💦
    反省です、、、。

    やっぱりちゃんと話し合って夫本人に私もどのように接すればいいか聞いてみた方がいいですね😥
    仕事してきてるんだけどは昨日初めて言われてなんだかショックを受けてしまいました。

    もっと気を強く持たないとダメですね!

    暖かいご意見本当にありがとうございます!

    • 6月23日
  • ままりん

    ままりん

    私も最初そうでイライラ無駄な時間過ごしたので
    ねねちゃすさんは私の反省生かしてこれから上手く分担できること祈ってます❤️
    ちなみに、私今2人目産んで2週間ですが
    旦那が朝上の子保育園送るのから始まり
    仕事から帰ってきたら夕飯作り、
    下の子お風呂入れたあと上の子とお風呂、洗い物も子供の保湿も全部やってます🤣
    男だからできないのは産むくらいだなって思いました🥹
    これでも最初はモラ旦那だったんです🤫
    これから先ずっといっしょにいること考えて
    ちゃんと話し合ってお互い納得いくところ見つけてくださいね😉

    • 6月23日
  • ねねちゃす

    ねねちゃす

    出産本当にお疲れ様です😭
    ぺこさんも旦那さんも素晴らしいですね👏
    思ってることは言わないと伝わらないですね!!!
    しっかりと話し合いをしてみたいと思います😂
    ありがとうございます!

    • 6月24日
tomona

男の人はそうなりがちかな?と思います。
どうしても赤ちゃんといる時間が短いし、ママがいるとダメなんですよね。思春期の息子とお母さんみたいになるというか、、
お母さんが勝手に家事やってくれてて当たり前みたいな感覚に近いというか。

赤ちゃんのこと、あやしたりミルクあげたりしてるだけでもかなり前向きに協力してる感じがしますよ(^^)🌳育児に対しての責任感はパパの方がどうしてもママより後輩なので、休みの日に何時間か預けてみるといいです。
しんどさを自分で経験しないと、主体的にはならないと思います。
私も、未だに夫が育児に主体的でないことにイラッとしたら必ず
1人で見てもらう時間を作っています。男性には目で見る現実的なことで説得するのが1番効果ありです(^^)

  • ねねちゃす

    ねねちゃす

    コメントありがとうございます🙇

    本人なりに頑張ってくれているのは頭では分かっているのですが心がついて行かずついイライラしてしまいました、、、。

    現実を見てもらうことは、少し勇気が入りますが土日のどちらかで少し一人で見てもらい、私も頑張ってみようと思います💦

    暖かいご意見本当にありがとうございます!

    • 6月23日
はじめてのママリ

きっとまだ父親になれてないんだと思います。
我が家も生まれたばかりの頃は喧嘩ばかりでした。
最近お酒を飲みながら当時の話をしてたんですが「あの頃は受け入れられなかった」と言っていました。
自分の生活がガラッと変わったことが、という意味です。

当時「なんでお前に生活を合わせなきゃいけないんだ」と言われたことがありますが、その言葉の通り『子どもに合わせるとは考えていなかった』んだと思います。
普段主さんがワンオペならなおさら父親としての自覚がまだ芽生えてないんだと思います。

うちの旦那はヒステリックに何か伝えるのは逆効果でした。
それよりも赤ちゃんのお世話や情報を「共有」することが1番早いかなと思います。

  • ねねちゃす

    ねねちゃす

    コメントありがとうございます🙇

    夫が生活の変化をどう捉えているのかも分からない状態なのでそこも話し合ってみようと思います💦
    お世話や情報の共有が大事なのですね、、、!
    ちゃんと自分が共有出来ていないと思うところもあるのでしっかりと伝えてみます!

    暖かいご意見本当にありがとうございます!

    • 6月24日