
上の子が下の子に乱暴になり、悩んでいます。手が回らず我慢させている感じがあり、上の子は攻撃的でヤンチャな男の子に。他の方はどうでしたか?
上の子が下の子にたいして
少し乱暴的になってきていて悩んでます。
いけないとわかっているけど、
歩く足で蹴ろうとしたり、
頭をぐっと押して、押し退けたり、、
わたしも叱ってしまいますが、
寂しさからきているのかな?と
言い方に気をつけているつもりですが、
やっぱり危なくて、ついとっさに
コラ!と叱ってしまいます。
毎日ワンオペで3人で過ごしているので
どうしても手が回らないこともあり
上の子には我慢させている気がします、、
赤ちゃん返りは落ち着きましたが
ちょっと攻撃的な、ヤンチャな男の子になってきました。
もちろん、妹を可愛がってくれてるし
仲良く遊びますが💦
みなさんの場合どうでしたか?😢
- すみっこ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
ウチのも乱暴したり可愛がったりしてます😅
「お姉ちゃん大好きなのに、痛いことされたら嫌いになっちゃうよ!いいの?」
っていうと「いやだ!」といってゴメンなさいして乱暴止めることが多いです😅
すみっこ
そうなんですね😭
わたしもそう伝えてみます😔
ワンオペだとどうしても気持ちに余裕なくなってしまって😭😭😭