
年中のお子さんを連れてお出かけする際、マザーズバッグは必要でしょうか。病院やドライブ、買い物の時に着替えなどをどう持ち運ぶか悩んでいます。リュックは危ないし、バッグのサイズも問題です。ファスナーかボタンタイプで迷っています。
年中さんのお子さんって
マザーズバッグ持ってお出かけしますか?♡
・病院行くとき
・ちょっと距離あるドライブ
・何店か行く買い物 などなどでです(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*°
汗かいたときのお着替えなど
どうしたらいいのか悩んでいます…(´・ ・`)
車があるので基本はそのたびに持ってって
車に置いとくとかなのですが
車から降りて歩くときは駐車場戻るの面倒ですし
持ってった方がいいのかななんて思ってます!
公園行くときは自分でリュック背負わせるのは
危ないですし
かといってわたしの小さいバッグには入らないし…
ファスナータイプにするかボタンタイプにするか
すんごい悩んでます˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓︎˂̣̣̥ )‧º·˚
マザーズバッグはもういらないですかね…どうでしょう?
- pipu.

はじめてのママリ🔰
娘は年少さんなのですが、もうマザーズバッグは持ち歩いてません!お着替えも基本的に持ち歩いてません😣着替えさせることが滅多にないので😣

yu
下の子がいるので遠出のときはリュック背負ってますが、
長男の分の荷物は持ってないです😂
川遊びとか絶対濡れるなって時、真夏に一日中外遊びで着替え要るかなってときは車に置いておくときもありますが、基本は何も持って行かないです!
近くの公園ならタオルと水筒だけです!
ドライブや買い物だったら飲み物とか買えるし本当に何も持たないです☺️

ねりわさび
マザーズバッグはバッグ自体が重いので、お着替えなどの補助的なものはトートバッグに入れてます!
なんなら100円ショップのナイロンのとか、適当です😅
-
pipu.
コメントありがとうございます¨̮
お出かけのたびに毎回持って行ってますか?(´∵`)
以外と持ってかない!っていう方がいてびっくりしてます!!
うちの子、結構汗かくので毎回持っていかないと不安で🥺💦- 6月23日
-
ねりわさび
街中に行く時は何も持っていかないけど、不便そうな場所なら持っていくと思います。
お着替えはパジャマ素材の薄っぺらいのを念の為に持っていく程度です。荷物増やしたくないので💦
トートバッグも本当に小さめのエコバッグくらいのやつです!- 6月23日
-
pipu.
そうなのですね!!
汗かいたり、お茶やジュースこぼしたりしたときはどうしてますか?
公園で転がったり汚れたり、、- 6月24日
-
ねりわさび
着替えるほどの汗では無いので自然乾燥ですね、、、
飲み物はあまりこぼさないです💦こぼされたくない時はベタベタする甘い飲み物はあげないようにしてます😅
公園も近場しか行かないのでドロドロになっても手で払って自転車でそのまま帰っちゃいます!- 6月24日

lion
普段から娘のものは何も持ち歩きません!
ピクニックに行くとかなら着替え持ったりしますが、ドライブや買い物は自分の鞄しか持って行かないです。
最悪汚れたらその場で買えば良いかと思っています😊

mnrhnk29
オムツ外れてからは上の子の荷物は飲み物とウエットシートくらいしか持ち歩いてないです!
(車には一応一式入れてます)
公園行って汚れたとしても車に戻ってから着替えさせて車に乗せる〜みたいな感じで途中で着替えたことはないです!
コメント