
コメント

mama3年目
私の子供は1歳4ヵ月まで吐き戻しのお薬を処方してました。
新生児は吐きやすいらしいです。
小児科で薬を処方してもらうと良いですよ!
mama3年目
私の子供は1歳4ヵ月まで吐き戻しのお薬を処方してました。
新生児は吐きやすいらしいです。
小児科で薬を処方してもらうと良いですよ!
「吐き戻し」に関する質問
私が旦那を信じたのが悪いのか、1時間前に眠気が限界で少しの間1ヶ月半の娘を見てくれと頼みました。 旦那はソファで仰向けの体制でその上に娘をうつ伏せに寝かせてたみたいでそのまま寝落ちしたみたいで、泣き声がしてす…
生後20日の赤ちゃんを完母で育てています。 今までほぼ吐き戻しをしなかったのですが、昨日から急に1日に何度も吐き戻しをするようになりました。 1回の授乳に対して平均3回ほど吐き戻しをする状態で、日中はご機嫌でも、…
生後1ヶ月半です。 結構な量の吐き戻しがあり焦ってこわかったです! 赤ちゃんも苦しかったんだろうと心配です!!💦💦 ゲップは出ても出なくても縦抱きで5分10分は抱っこしていているのですが、今、体が沈むビーズクッショ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こてつ925
そんな薬あるんですね!
やはり病院行ってみます(;´д`)ゞ
mama3年目
私は生まれてから吐き戻しがあると言われ、薬を処方して貰いました。
薬を飲むと吐き気が治まって行くみたいです!
又、ご飯やミルク(母乳)を食べたり飲んだりしたら、30分はゆっくりする(あまり動かない)と吐き戻しをしなくなると看護婦さんに言われました。
必ず治りますから薬を処方して貰ってお大事にしてくださいね!