
コメント

mama3年目
私の子供は1歳4ヵ月まで吐き戻しのお薬を処方してました。
新生児は吐きやすいらしいです。
小児科で薬を処方してもらうと良いですよ!
mama3年目
私の子供は1歳4ヵ月まで吐き戻しのお薬を処方してました。
新生児は吐きやすいらしいです。
小児科で薬を処方してもらうと良いですよ!
「吐き戻し」に関する質問
生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。 出産退院後から完母でいけるほど母乳過多で乳腺炎にも悩まされてきました。 左右5分ずつあげていましたが2週間前に母乳外来に行ったところ体重の増えも多いし吐き戻しも少しですがあ…
《生後17日、ミルク吐き戻しについて》昨日からミルクを何回も吐くようになりました。ミルクを飲んだ1時間後くらいに数回に分けて吐きます。元気そうですが、今までこんなことがなかったので心配です。60〜80なのでミルク…
2人目にして、退院時に母乳でいけるかもよ〜!と言われ、退院2日目ミルク足さずに過ごしています。 1人目はあまり母乳が出ず、毎回ミルクを足していました。今回本当に足りているのか、数字に見えないので不安です😂 片方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こてつ925
そんな薬あるんですね!
やはり病院行ってみます(;´д`)ゞ
mama3年目
私は生まれてから吐き戻しがあると言われ、薬を処方して貰いました。
薬を飲むと吐き気が治まって行くみたいです!
又、ご飯やミルク(母乳)を食べたり飲んだりしたら、30分はゆっくりする(あまり動かない)と吐き戻しをしなくなると看護婦さんに言われました。
必ず治りますから薬を処方して貰ってお大事にしてくださいね!