コメント
ちーた
発達は普通ですか?
遅れてるわけではないなら、様子見でいいかなと思います🤔
ちーた
発達は普通ですか?
遅れてるわけではないなら、様子見でいいかなと思います🤔
「ハイハイ」に関する質問
9ヶ月になったばかりの男の子ママです ハイハイよりつかまり立ち先に習得してしまいました😭 ハイハイさせたいんですが、このパターンでハイハイした人いますか? それとももう伝い歩きしちゃいますかー?🥹 教えてください…
9ヶ月の男の子なんですが、 ひとり座りしません😭 お座りの姿勢にしてあげれば支えなしでも座れます。 まだハイハイも出来なくて、順番的にハイハイ出来てからひとり座りですかー? ハイハイ、ひとりでお座りの姿勢にな…
ファーストシューズ買った方がいいのでしょうか? ひとりたっちはできますが、一歩も前に進んだことはありません。 月に数回だけ預けている保育園で「靴持ってきてくださいね」と言われたので、「まだ買ってないんです」…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つむまま
普通だと思います。
ちーた
筋肉の張りが弱くて関節が柔らかい特徴の子がいます。
(うちの子もそうですが)
おすわりの仕方が独特だったり、発達が遅れてるなら対処が必要ですが、そうではないなら様子見でいいと思います。
自力で筋肉つけれる子はハイハイのときの股関節も力がついてくると思います。
それができなくなってくると、発達が遅れてきてあれ?と思うと思うので、そのときは病院で相談になります。
つむまま
そうなんですね!
ありがとうございます。