![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショッピングセンターで子供と一緒にいる際、駐車中の車に危険を感じた経験について相談しています。周囲には駐車スペースがあったにもかかわらず、わざわざ近くにバックしてきた車に対してモヤモヤしている様子です。このような経験をした先輩ママにアドバイスを求めています。
モヤモヤが止まりません。
今日ショッピングセンターに生後半年の子供と主人と行きました。
チャイルドシートからベビーカーに乗せるために空いている階(立体駐車場)と場所を選び、ドア横でベビーカーに下ろしたりしていたところ、わざわざそこにバックで駐車してくる車が、、、。
その隣も、はるか向こうままでも、駐車スペースはあいています。
バックの途中で待たれていたのですが、横にズレてくれるわけでもなく、さらにバックしてきたので、これは轢かれると思ってあわてて退散しました。
60代くらいの夫婦ですが、特にこちらを見ることもなく、さっていきました。
嫌がらせなのか、見ていないのか、、、。
きっとこんな事これからたくさんあるのだろうなと分かってはいるのですが、イライラモヤモヤが止まりません。泣
(もちろん混んでいる時などは、後方で邪魔にならないように準備しています。)
先輩ママさん方はそんな経験ありますか?
スカッとする一言頂けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
入口から近い場所じゃなかったですか?💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
たまにいらっしゃいますよね、
「いやいや、見たらわかるだろ違うところ行ったらいいやん。」や、赤ちゃん抱っこしてるのにチャリならしてくるとかされる方…🙄私の場合高確率で、ご年配の方が多いので、「目が悪くて見えてないんだなー、仕方ないこっちが譲るか。」と勝手に上から目線で解釈してます( 笑 )
-
はじめてのママリ🔰
ほんとです。私もかなり表情で他空いてますアピールをしましたが、通じませんでした。笑
私も気楽に上目線で対応しておきます!
ありがとうございます。- 6月23日
-
ママリ
通じませんよね🙄
そんな人は人じゃないあれはじゃがいもだ。と思い感情を無にします🥔( 笑 )- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
じゃがいも🥔笑
良いですね!
今度イライラしそうになったら思い出します!- 6月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
多分そういう人は何にも考えてないですね!
他の車があった方が駐車しやすい人もいますし!
-
はじめてのママリ🔰
たしかに何も考えていないと言われるとしっくりくる表情かもです。笑
他の車があった方が駐車しやすい人もいらっしゃるんですね!
自分が逆だったので思いつきませんでした!
気にしないようにします。
ありがとうございます!- 6月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ありますよー。
うちは、
邪魔だよって、言われました。
-
退会ユーザー
なんか、高校生くらいのお子さん連れたご家族でしたけど。
私はそう言う親にならないようにします😊
(そーゆーことしか言えないお父さんお母さんで、人のお子さんながら気の毒です)- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
何も言われたり口論にならなかっただけ良しですね!
そのご夫婦にお子さんはいないのかなーなんて考えていました。
私も優しくなれる親になろうと思います!
ありがとうございます。- 6月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これ多分わざとだし、そういうことする方は少なくないです。
子供二人居ますが上の子の時から、出入り口から遠く、駐車もしにくく、不便な第2駐車場とかに停めても結構やられたことあります。。。
うちは車目立つからかも?
駐車場ガラガラなのにわざわざチャイルドシートに乗せてるところ狙って隣にバックしてきます。
なんなんでしょうねー。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ほんとになんなんでしょう。笑
初めてだったのでなぜなのかと思ってしまいました。。。
これからはまたか〜くらいの気持ちでいるようにします!
ありがとうございます。- 6月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
私も数日前に同じ事があり思わずコメントさせてもらいました!
あえて入口から遠いガラッガラのところに停めてベビーカーに子供を乗せていたところ、わざわざ私の隣に停めにきた車がいました。そして、この人は待つわけでもなくそのまま普通にバックしてきたので慌てて子供を車に戻してベビーカーを引きづって避けました。
運転者は年配の方でした。車から降りてきてもこちらを見向きもしなかったので何も気にしない人なんだなと思いました。
本当に怖かったですしイライラモヤモヤしました💦💦
すみません、質問の回答ではなく私の愚痴になってしまいました😭
はじめてのママリ🔰さんもお子さんもお怪我など無くご無事で良かったです😢
-
はじめてのママリ🔰
同じことを経験した方の話を聞くだけでも気が晴れます!ありがとうございます。
本当に見えていないのか嫌がらせなのか、、、イライラモヤモヤしますよね💦
おっしゃる通り怪我なかっただけで良しとします!
ありがとうございます!- 6月25日
はじめてのママリ🔰
それがそこまで近くもないんです。。。でも入り口の見える位置だったので、次はもう少し離れようと思います!
ありがとうございます。