※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんが手を床や自分のお腹にバンバンしたり、ジョイントマットや抱っこしている時に私の顔を爪でガリガリしようとするのはよくあることでしょうか?

生後5ヶ月、手を床や自分のお腹にバンバンしたり、ジョイントマットや抱っこしてる時は私の顔を爪でガリガリしようとします。
これはよくあることなんでしょうか?

コメント

ママリ

普通ですねー!

  • ママリ

    ママリ

    良かったです😢

    • 6月23日
なな

あります!
感覚が面白いみたいですね🤣
息子の時もその時期顔引っ掻かれて、お母さんの事嫌い⁉️ガーン😱ってなりました😂

  • ママリ

    ママリ

    よかったです😢
    腕もガリガリされるんで、爪を整えていても結構痛いですよね…

    • 6月23日
  • なな

    なな

    力加減もまだ未熟だし、爪も薄くてささりやすいから赤ちゃんといえども痛いですよね😭
    余裕があるときはおててにぎにぎして、攻撃を阻止していました😂

    • 6月23日
deleted user

同じようなことしてます😂今までお腹だったのが成長して手が長くなったからなのか自分のチンチン🐘もバシバシ叩いて痛くないのかな?と心配になるくらいです😅顔も何度もガリガリされて痛すぎて何回か血出てないか確認したことあります🩸🤣

  • ママリ

    ママリ

    良かったです汗
    ええ!🐘はヒヤヒヤしますね💦うちの子はまだ手でバシバシはないですが、足でよくオムツの上からですが🐘をバンバンしてるのでヒヤヒヤします…普通のことで良かったです😢

    • 6月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    本当にヒヤヒヤしますよね😰
    普通の事だとおもうので安心して大丈夫だと思いますよ☺️

    • 6月23日