B群溶連菌感染症と診断された方はいらっしゃいますか?抗生物質で治療できると聞いたのですが、不安です。
B群溶連菌感染症と判定された方いますか??
なんか抗生物質で治療ができるから心配はいらないよーとは先生から言われたのですが、なんか怖くて…
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
退会ユーザー
2人目の時陽性で、抗生物質の点滴をしながらの出産になりましまが、産後も元気に過ごしてました!
赤ちゃんに感染する確率もかなり低いみたいなので、そんなに心配することないと言われましたよ😊
はじめてのママリ🔰
産む3週間前くらいに分かって1週間ほど飲み薬飲みましたが、その後特には処方されずでした😳
あと産む時は抗生剤を点滴しながら産むので赤ちゃんに感染とかはしないです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
そおなんですね!点滴しながらのお産とは言われました🙆♀️
- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに点滴しながらだと産んだ後すぐ、処置中に眠れるお薬点滴してもらえたので処置の痛みも無く楽でした(予め眠ってる間に処置してほしいと言う必要があるのかもですが…)👍
出産頑張ってください✨- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
分かりました!そのように言われなければ先生に言おうと思います笑ありがとうございます!
- 6月23日
はじめてのママリ🔰
産む時に抗生物質の点滴しながらとは先生にも言われました!あまり心配する必要ないですね😅
退会ユーザー
経産婦だったのもあると思いますが、陣痛かもと思ったら点滴もあるし早めに連絡してねと言われました!
なので、ちょっとでも陣痛なのか疑問だったら、早めに連絡して相談してみるのが安心だと思います✨
はじめてのママリ🔰
そうですよね!とりあえず土曜日検診なので聞いてみます!