
コメント

パピコ
ウチの子も座れずに、リハビリに通ってました!
結構前なのでうろ覚えなんですが、足を90度ぐらいに広げて座らせて、親もその後ろに座って、両手でお尻から腰辺りを支えてあげてました!
90度ぐらいに広げた子どもの足の間にはオモチャを置いてました!
で、その形が安定しだしたら、足の間に置いてたオモチャを、右斜め前、左斜め前とかに置くようにして、座る体制からハイハイの体制に自然に行ける様な動きになる練習してました!
パピコ
ウチの子も座れずに、リハビリに通ってました!
結構前なのでうろ覚えなんですが、足を90度ぐらいに広げて座らせて、親もその後ろに座って、両手でお尻から腰辺りを支えてあげてました!
90度ぐらいに広げた子どもの足の間にはオモチャを置いてました!
で、その形が安定しだしたら、足の間に置いてたオモチャを、右斜め前、左斜め前とかに置くようにして、座る体制からハイハイの体制に自然に行ける様な動きになる練習してました!
「子育て・グッズ」に関する質問
アレルギー?かぶれ?🍉 1歳の娘、今日初めてスイカを食べました🍉 食べてから1時間後くらいのお昼時、 口の横に赤いポツポツが1つ出現 5分後にもう1つ出現... それ以上は口周りに出ず、体にも出ず。 10分くらいで自然に…
今ミルク1日5回なんですが、4回に変わるきっかけってなんですか? 授乳間隔3時間、4時間すぎたけどグズらないから次のミルクまで持ち越すなのか離乳食始まって食後ミルク残すようになって来ていっそのこと無しにしち…
優しい先輩ママさん、お話聞いてください涙 今10ヶ月で1歳の誕生日の月初に保育園入れる予定です。 これまでずっと赤ちゃんと一緒にいたので、保育園に預けるのが本当に寂しくて、保育園で雑に扱われないか、給食で窒息…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Timiko
お返事ありがとうございます✨
なるほど〜!!!
我が子は腰辺りを支えると立っていられるので、座る時にもやってみます☆練習初めてどれくらいで1人座りできるようになりましたか??