![めぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エアコンをつけて寝るとおねしょすることが増えて困っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
トイトレ!
オムツ卒業しました!
寝る時だけはオムツで起きた時にオムツが濡れているのでオムツをして寝ていました。それも卒業してパンツで寝るようになりました。
飲み物控えたりトイレ行ってから寝るようにして、2回くらいはおねしょしましたが、おねしょしなくなりました。
梅雨に入りジメジメで暑くてエアコンを付けるようになりました。寝る時も暑いのでエアコンつけています。
エアコンで冷えるのか、エアコン付け出してから毎日おねしょしています⁽• ¨̯ ⁾
飲み物控えたりトイレ行って寝るのは変わりなくしているのに、おねしょします( ˟_˟ )
エアコンないと暑くて寝汗がすごくて寝苦しそうです( ´-` )
エアコンで冷えておねしょしてるんですかね。同じような経験した人いませんか。
どうすればいいだろうと考えています…
アドバイスなどいろいろ教えてください。お願いします。
- めぐ(4歳2ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
質問の最初が【トイトレ!オムツ卒業しました!】だと、トイトレ卒業の報告と捉えてしまいますよ。
【おむつを卒業したはずが、エアコンをつけるようになってからおねしょをするようになってしまいました。】
みたいに、聞きたいことを質問の最初に書かないと、何についての質問だかわかりづらいと思います。
コメント