※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

保育園に子供を迎えに行くと、「今日は○回もうんちしたんですよ!」と、…

保育園に子供を迎えに行くと、「今日は○回もうんちしたんですよ!」と、おかしくて仕方ないって感じで笑いながら報告される。
何人かの先生いつもみんなそんな感じで言ってくるけど、なんとなくモヤっとする。

うちの子うんちの多い子っていうので有名なんだろうなぁ。
オムツ代えるの大変だと思うけど、毎回そんなに言わなくても…
別に下痢じゃないし至って健康だし…

とりあえず回数多くてすみません!とか言ってみてるけど、なんか嫌な感じなんだよな…考えすぎなのかな?
好き嫌い多いけど、食べる量は多いからうんち多いんだろうな。

コメント

ルヅママ

こんにちは╰(*´︶`*)╯

たぶん、考えすぎです(*•̀ㅂ•́)و✧
先生たちは、逆に嬉しいんですよ(*Ü*)

だから、それをママに教えてあげたいんですよ❤

おかしくて仕方ない、じゃなくて
可愛くてしかたなかったんだと思いますよ❤

大丈夫ですよ❤
先生たちは、子供達が大好きだから

だからこそ、細かいとこをママに伝えたいんですよ╰(*´︶`*)╯

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメントありがとうございます😭
    考えすぎちゃってましたね💦

    可愛がってくださってるのは、確かに端々に感じます!
    今日も快便ですっていう嬉しい報告なんですよね😂
    明るく楽しくお迎えにいこうと思います!

    ありがとうございます😊

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

これは、両極端に捉えられますね😂!
上の方が仰ってるように嬉しくて報告してくれてるのと、またうんちしたよ!とバカにされた感じのと…
私はどちらかというと主様と一緒で、なんかすいません。って感じになります🥲
可愛い我が子が笑われてるかもしれないと思うと胸が痛くなります…。🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんとなく、対面で話してる感じだとちょっとバカにされてる気がしてるんですよね😢
    笑いをこらえきれない感じで言われるんですが、こっちとしてはえ?何がそんなに面白いんだろ?って感じで💦

    うんちの臭いがしたらとりあえず○○ちゃんかな!?って疑われたりしてるのかなーとか、先生間でネタにされてるんだろうなって思っちゃいます😭

    仕事とはいえ、他人の子のうんち代えるのはやっぱり大変なのかなーと💦

    とはいえどうすることもできないので、ポジティブに気にしないのが一番なんですかねぇ…
    お返事ありがとうございます😊

    • 6月23日