※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tom
妊娠・出産

7週目で茶オリが続く不安。先生は茶オリは流れるものと説明。同様の経験ありますか?

いつもお世話になります。

前回6w1dで心拍を確認しましたが、そこから茶オリやおりものに混じる出血が止まりません。
ただいま7w0dです。
茶オリも量は多くはないのですが、ほぼ毎日出ているので不安でたまりません。
前回病院行ったときも茶オリが出ていたので早めに受診したのですが、そのとき先生に茶オリはでて当たり前!
流れるときは流れるしどうしようもない!
と強めに言われたので今回も行くとまた同じ事を言われて怒られそうで……(;-;)

みなさんもこんなに長い間茶オリが続いていましたか??

コメント

詩子

私も初期に茶オリが出てました◡̈
先生には同じように、どうすることもできない。ダメな時はダメだから、と言われ安静指示も出ず普通に仕事してました。

私は12wあたりまで出てました。でも無事に出産してますよ。
赤ちゃんを信じてあげましょうね♡

  • tom

    tom

    12wまで続いてたんですね(;>_<;)💦
    でも無事に育って出産されたんですね!!
    少し安心しました(;-;)✨
    ありがとうございます!!

    • 11月27日
♡mana♡

私も6wぐらいの時に茶おりが出てビックリして病院に行きました。
内診してもらったら少し出血があるからと洗浄、止血剤&張り止めも処方してもらいました^^*
長い間茶おりが続くと不安ですよね( •́ •̀ )
腹痛等はないですか?
先生によって診断も違いますし、不安なら違う病院で一度診察してもらってもいいと思います!
うちは何かいつもと違うなって思ったら来てね。不安なまま過ごすのもしんどいよね。と言ってくださるので…
ご参考までに(。•́︿•̀。)

  • tom

    tom

    回答ありがとうございます!
    腹痛はないのでそれがせめてもの救いです(;-;)
    ♡mana♡さんの通っている病院は優しい先生なんですね。
    羨ましいです(笑)
    あさって休みなので違う病院に行ってみようと思います(TОT)

    • 11月28日
ぽ

心配ですよね。

私も7週です。

もう、トイレに行くたび茶色出血が出てます。
かれこれ1週間近くになります。
受診しましたが、赤ちゃんから出血している感じはないので大丈夫!って言われました。

筋腫があるので…それが原因かも。とも言われました。
赤い血が出たらすぐに受診するように言われてます。
茶色い血は止まらないので…。赤い出血が出ないように祈ることしかできません。

絶対に、来年の7月に元気な赤ちゃん一緒に出産しましようね‼️。

  • tom

    tom

    回答ありがとうございます!
    トイレ行くたびヒヤヒヤしますよね…
    今日の朝も少し出ていたのでブルーな気分です(;-;)
    お互い不安な日々が続きますが頑張りましょうね!!!

    • 11月28日
ゆうか

こんばんは!
心配ですね😢
私も初期に茶おりが出て病院に連絡したらすぐ来て下さいと言われました。
その時先生は「鮮血でも茶色でも出血は出血だからね。とにかく家で安静にしてね!」と言われ、それから2日で出血は止まりましたが、1週間安静に過ごしました😊
出血はした時が大切で、どれだけ安静にできるかが重要と言われましたよ💦
実は一旦落ち着いてから11週でもまた出血😢今回は10日くらい続きましたが、安静と薬のおかげで止まりました❗
その病院酷いと思います。不安で受診してるんだから、流れる時は流れるみたいな簡単な言葉で済まして欲しくないですよね😣
茶おりでも続くのは心配ですし、なるべくゆっくり過ごして下さいね😌✨

  • tom

    tom

    回答ありがとうございます!
    病院ごとにそんなに対応が違うんですね!
    私の先生はどうしようもない!の一言で終わりでした(笑)
    でもエコーを念入りに見てはくれたので少し不安は和らぎましたが(;>_<;)
    ほんとそうなんです!
    前回流産しているので本当に不安で受診したのに、いきなり強く言われたので泣きそうになりました…
    でも近くに病院がそこしかないので我慢して通うしかないです(;-;)

    • 11月28日
コキン

こんばんは>_<
回答ではないのですが、私も5週から茶オリと出血があります。量はその日によって違いますが、不安で仕方ないですよね>_<お気持ちすごくわかります!
私も先生から同じ事を言われました。赤ちゃんを信じるしかない!と。でも出血は目に見えて変化がわかるので落ち込んでしまいます>_<お互い、赤ちゃんが元気に育ってくれる事を祈りましょう(*^_^*)

  • tom

    tom

    回答ありがとうございます!moca*さんも出血が続いているんですね(;>_<;)
    トイレ行くたび出血が増えていると本当に悲しくて不安になります(;-;)
    赤ちゃんが成長しているから出る出血だと思って乗り切るしかないですね!!
    お互い頑張りましょうね!

    • 11月28日