※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

長女としての負担について相談です。

特に自分が長女で嫌になった方いらっしゃったらご意見お願いします。

息子が3ヶ月になりお食い初めの時期になりました。
実家が自宅の目の前なので行き来があるのですが私から「もうすぐお食い初めの時期になるから土日でやろうかどうしようか今考えてる」と両親に伝えました。

旦那にも何度も何度もこちらから相談しました。こちらから言わないとあっちから言われることはありません。いつやろうか〜という話でいつも流れ、子育てでバタバタなのもあり、全然話が進んでいませんでした。
旦那も私の両親に会った際にお食い初めやろうと思っています、とだけ伝えたみたいです。

そうすると昨日当たり前ですが、私の父親から「結局お食い初めはいつやるんだ?」と聞かれました。まだ決まってないから後日連絡すると伝えました。「はぁ?まだ決まってないの?お前めんどくさがってるんだろ」と言われました。

旦那に昨晩またまた相談したところ、金曜日から土曜日朝まで旦那が仕事のため、「えっと、、日曜日は?」と言われました。
それはいいのですが、私の両親が出席できるか、私自身の姉妹がいて、娘のお食い初めでは呼んでいるので、今回来れるかの出席確認、当日のお食い初めメニューを決める、買い出しいつ行くか、大人たちの食べ物などの案、、など決めることは沢山あって、そういう確認はないです。全部私が案を出さないといけないのです。。。

何も考えなしにお食い初めの日付だけ言われても、って思ってしまいました。
全部、息子の母親であり、実家の娘である私が仕切って決めて準備も全部私がしなきゃならんですかね。。

実家で揉め事が起きても父母や妹たちからいつも長女である私に決定権が委ねられるのもうんざりしていました。
本当はやりたくないのに友達といても「まとめ役」「リーダー」の役割になります。

義兄家は義父母に料理や場所を準備してもらって義姉は息子くんのために手作りでお食い初め膳作って、みんなからお祝いされている感じが出てて正直羨ましいです。。

当たり前に母親が全部頑張らなきゃいけないですか?💦
私の考えって歪んでますか?💦
長女って、自分でやらなきゃって問題1人でかかえちゃう事ないですか?

コメント

nakigank^^

やりたい人がやればいいかなと思うので両親がやるなら出席するくらいなら自分が用意するのでは?と思いました。
私は面倒だし義両親も実親も興味ないらしいから、妹の子供の時は妹がやりたいから用意してましたよ。
私は長男の時にあれこれ考える余裕なく面倒になったのでやってないです。😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうですね、自分たちが用意するのは当然ですよね。両親がというより、旦那がこっちから言わないとノータッチ、そしてなにも意見がなくてイライラしていました。

    お食い初めやってないという方もいらっしゃるのですね!
    SNSとかでもキラキラしたお食い初めフォトが乗ってて「しなければならない」と勝手に思いこんでいました。。わが家もやるかやらないか、から検討したいと思います😅

    • 6月23日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    うちも旦那が今までそういう行事とかまーーーったく興味なくて、いやあんた写真みたら色々やってもらってんじゃん、それを子供にやろうとは思わんの?節目とか楽しみじゃないの?って言ったら、親がやったかもしれんけど記憶ないし興味ないな〜それに写真毎日撮ってるからそれでいいかな〜別に〜って言うから、それ聞いてからアホらしくなってw上の子かなり手がかかる子で寝不足すぎてやるのやめました。😂
    んーうちは妹がお金かけてガッツリやってたけど特に羨ましいとかもなくあーやったんだね〜くらいにしか思ってないです。😂
    次男はなんか今回余裕あったから写真は撮りに行きました!😊

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに親の自己満足的なところはありますよね。多分本人は大きくなってお食い初めしたかしてないかなんて気にもしないでしょう😅
    次女がまだ手がかかるのと息子も赤ちゃんなので、自分がいっぱいいっぱいなところがありお食い初めの準備するの正直しんどいな、って思っていました。しかし旦那にお食い初めしんどいからやめようと思ってる、と思いを伝えたところいきなりテキパキ動き始めたのでちょっと様子みてみます。。😦💦

    • 6月24日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    奥さんが諦めたのが焦るなんて不思議ですね。男の頭はよくわかりませんが、結果オーライですね!😂

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    両親と妹に予定を聞いて日付を決め、料理も全部俺が作るとか言い始めました。笑
    思考が極端なんですよね。。。どうせ無理で頼ってくるんで、こちらもこそこそ準備していこうとおもいます😅

    • 6月24日
deleted user

歪んでいる訳ではないと思いますが、自分の親と旦那の間とのやりとりなら、段取りなだはある程度自分がした方がいいかな、って思ってます。
長女だから、が関係するかはわかりませんが、私も長女で両親それぞれの相談に乗るのは私だし、両親と妹の間に入るのは私でした。夫婦関係だと、長男長女夫婦ですが、中学生からの関係もあって、ほぼ私が段取り等決めてます。昔でいう家長とかは夫には無理そうなんで、義両親と夫とのやりとりにすら私が入ってます。

まぁ、今回はお子さんのことなので、お母さん主体になることが多いのかな、って思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうですね、私の親と妹なので干渉しやすいのは私で間違いないので、やっぱり私主体になって動かなきゃですよね。、

    そうなのです。性格もあるのかもですが、両親も妹も私に頼ってきて意見がまるでないです。話し合いしても逃げるのが上手です。そういうの正直うんざりしていました。頼られる、まとめる立場、やりたくないな、、って思ったことはありませんか?
    長男さんでも段取り決めたり苦手な方もいるのですね。。

    • 6月23日
r.i.mama

めっちゃ壮大にお食い初めされるんですね!
うち3人目すっかり忘れてて4ヶ月になってたり、祖母も4人産んでみんなはやってないって言ってましたし、上2人した時も家でひっそり自分達だけでやりました😂
こんな感じで多分人それぞれだと思うので、はじめてのママリさんがどうしたいかだと思います!
3人目だしそこまでしなくてもって思うのであれば、家族だけでして後から写真とか送るでもいいと思いますし、壮大にやるのであれば、まず両親や兄弟の予定聞いてから旦那さんにこの日なら大丈夫って言ってたけどあなたはどう?って聞けば旦那さんも答えやすいんじゃないかな?って思いました!
多分ご両親も予定が決まらないから動けないんじゃないのかな?とか、あまりこちらから手を出しても…と控えめな方なのかな?って思ったので、こうしたい!ああしたい!って素直に伝えたらいいのではないでしょうか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    そうですね、家庭それぞれですね。
    3人目だと、逆に上の子たちやったのに、、この子だけやらないのかわいそうと思ってしまったりしていました。

    両親は動けないというより出来るだけ動きたくないんです。うちに来ても食事が終わると、じゃ✋って感じで、参加はするけれど呼ばれたから仕方なく来てる感があってあまり私が呼びたくなかったのがあります。でも息子のためにみんな集まってお祝いして欲しいという気持ちがあり。。わがままですね💦
    旦那は私が「お食い初め〇日にしようと思ってるけどどう?」等提案すれば動くのですが、あっちから「お食い初め〇日にしようと思うんだけど両親に聞いてくれる?」とかあっちから提案?してくることはないのです。。兎にも角にも主催側なので私がしっかりしなきゃですね💦

    • 6月24日
  • r.i.mama

    r.i.mama

    うちもする気ではいたんですけど、あまりにもバタバタだったので、そこまで余裕なくて、はじめてのママリさんはしっかり考えてらっしゃってすごいな!って思いましたよ😆

    何だか難しいご両親ですね💦
    旦那はうちもそんな感じなのでもう勝手に準備やらして、はい、今日お食い初めしまーすって感じでやってましたが、みんなでお祝いとなるとそうは行かないし、自分の子供のことなんやから考えんかい!ってなりますね😅
    一度旦那さんとお祝い事はどこまでしたいと思ってるのかとか話し合ってみるといいかもですね!
    誕生日とか七五三は盛大にしたいけど、ハーフバースデーとかはそこまでとか旦那さんが考えてるところもあると思うので!
    何も考えてないって言われたら旦那さん抜きでやってもいいんじゃないかな?って思いました😂

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり母親が大体主体で動いてますよね💦
    義母が気の利く方でお食い初め膳とお祝い着をうちに送ってくださっていました。私の母親ではありえないです。
    旦那もそれを知っているので「母から送ってもらっていてお食い初めをやらないわけには」という思いはあったと思います。でもこちらから発信がないと全く動かないです😅
    上の子の誕生日や七五三も全て私が司令塔となって手筈を整えました。
    偏見もありますが旦那は次男で義兄の意見に従って生きてきた、性格的にも発信力がないんです。。

    私からなにも言ってなくても、「そういえばお食い初めやるよね?〇日がいいと思うんだけど両親に予定きいてくれる?ご飯は前日に買い出しにいこうか」等リードしてくれる旦那さんを理想像に抱いてしまいます。。

    • 6月24日
  • r.i.mama

    r.i.mama

    きっと義母さんがとても気の利く方なんでしょうね😂
    うちの義実家誕生日以外何もないですよ!
    初節句も七五三も実家だけが祝ってくれました!
    あと、次男だからというより家庭環境が一番だと思います😂😂
    うちは長女で妹いますが、妹の方が母の日とか誕生日めっちゃ考えてますし、お母さんが何でもやってお父さんは補助?いるだけみたいな環境で育ってたのであれば、俺が出るところじゃないって思ってる可能性は十分あると思います!

    リードしてくれる旦那さんきっとごく僅かですよ🤣
    あまり期待しすぎない方が、裏切られた時しんどいので声かけてくれたらラッキーくらいに思ってた方がいいかなと思います😊

    • 6月24日