※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー
子育て・グッズ

4歳の息子が食事をしっかり食べてくれず、悩んでいます。自宅でも保育園でも食べるのに時間がかかり、身長も伸びないようです。タイマーを使って食べさせる方法に効果があるか悩んでいます。

4歳以上の先輩ママさん、相談です😣
というか、愚痴です😭

少食?というか好き嫌い?というか、、、
なかなか食事をしっかり食べてくれない息子。

自宅では、せっかく作ったものを残されるストレスがあるので、今までは食べさせていました...。
それでもダラダラといつまでも時間ばかりかかって食べており、もうこっちもストレス炸裂。

保育園でも、麺類やパンは自分で食べると本人談。
その他のスープや副菜は食べないそう。
デザートも自分で食べると言ってました。

そりゃあさ、自宅で食べさせてたら、保育園でも手伝わないと食べないのよく考えればわかるのにさ😭

同学年の子に比べて細くてちっちゃくて。
ここ数ヶ月、身長も伸びてなくて😭

自宅ではタイマー等セットして、
鳴るまでに食べ終わらなかったらデザートなしだよ!
と言ってますが、この方法って意味あるのかな、なんて悶々としてます。。。

食べさせるとけっこうな量でも食べるし、
好き嫌いもなく食べてくれます。
でもそれじゃあ、いつまでたっても自分で食べるようにならないし、でも食べさせなきゃ食べないし🫠

もう、、、
すいません、まとまりなくなってきた、、、💦

コメント

いーいー

うちの息子も一歳半から今もそうです。
お菓子などは本当よく食べますが。
もう何も言わないようにして様子見てる感じです。
無理に食べさせても駄目だと思ってるのでいつか食べるでしょ!と気楽に考えてます。

  • にゃー

    にゃー

    コメントありがとうございます!
    気楽に考えるの一旦通過してきて、現在に至ってるんです😭😭😭

    • 6月23日