![ゆゆまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の娘が高熱で寝込んでおり、夫が無関心でイライラしています。看病や育児に協力がなく、疲れています。同じような状況の方、どうしていますか?
ここまで何もないと…
すみません…少し吐き出させてもらってもいいでしょうか…何かもうこっちまで病みそうです。
3歳の娘が高熱で寝込んでから今日で4日目になります…
病院には行ってお薬貰って、現在PCRの結果待ちです
うちには幼稚園児の長女(3歳)と0歳の次女が居ます
因みに私は専業主婦
夫は毎朝7:00には出勤して行き
大体8:00前に帰宅
定時あがりだと18:00には家に帰って居ます
夫には毎日働いて貰って感謝していますが
イライラします。
我が家は上の子が産まれた時に夫と寝室を分けました
(夫が赤ちゃんの泣き声で眠れないと仕事に支障が出ると言ったからです)
なので看病も夜私が1人でやっています
熱が出たら汗を拭き、冷えピタを替え、喉が渇いたと言えばお茶を飲まし…
こまめに熱を測っては座薬が必要か?と考えてみたり…
次女のミルクもあるのでゆっくり寝ていられません。
そんな事も知ってか知らずか
夫は何も言ってきません
元々次女を完ミにしたのも、長女が体調崩して隔離になった場合夫が次女のお世話出来る様にって話しだったのに
そんな話しどこへやらです…
言えばやりますよ
友人に「言えばやるならまだ神じゃん‼️」って言われますが
長女を看病しつつ
何をどうやってどうやればいいのか
等を事細かく説明するんじゃ、かえって疲れます…
「仕事がキツい」とよく言うし
「俺らは俺らに出来ない事を補い合ってる」
「きみは働いてないから子育て」
「俺は仕事で育児できない分働く」
と…
でもさ、自分の子供でしょ
100歩譲って家事はノータッチで全然いい(自分が付けた便器の汚れすら取らない人だけど)
子供が病気の時くらい
何かしようか?
とか、次女のミルクあげようか?
夜中に一度くらい覗きに来たっていいと思いませんか…
長女が1番辛いし、可哀想なのですが
私もそろそろあまりに無関心な夫に疲れてきました
皆さんは、2人育児で片方の子が病気の場合
どうされていますか?
- ゆゆまる(5歳10ヶ月)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
仕事していますが
看病も片方の相手もわたしがしています。
さすがに旦那も茶碗洗いや洗濯物のどちらかくらいは言えばやりますが言わないと自分が寝る前まで放置とかでわたしがそわそわしてやるって事も多々あります。
そのたび喧嘩します。
私自身と子供が体調不良でも私が子供とすごしますが旦那と子供が体調不良のときは旦那はゆっくり休んでいます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな旦那だったら、我が子が心配じゃないの?って不信感抱きます。上の子が病気の時くらい下の子のミルクくらいやれよと思います💦
毎日本当にお疲れ様です!!私が手伝いに行きたいくらいです😭
-
ゆゆまる
育児に関しては、ほんっっっと何の戦力にもなりません…😇
口では「心配だ」とか
口では「いつもありがとう」とか
口だけ星人ですw
怒りの共感ありがとうございました😂- 6月23日
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
先週から2人とも続けて体調不良、夫とは寝室別です。なんにもしませんよ😇もともとやってくれてる洗濯などはしてくれていますが、あれやこれや頭回らせて考えたりは皆無。
やってって言うとえ、俺が?みたいな雰囲気でどよーんとするのであまり言いません。イライラしながら私がやっています。と言うかもう1人目産んでから期待しなくなったのでむしろ今は気楽です。ワンオペだと思っています。ほうれんそうも特にしなくなりましたが私的はその方が楽でした。夫婦としては終わっていますが😇
とにかく私のこと、子どものこと家のこと気にならないんだな!って思ってます。
こっちのこと置いといて自分は仕事のこと
暑かったー
しんどい
疲れたー
仕事が楽しいと思えない
とかマイナスのことばかりでさあ一生懸命やるぞ!っていう意欲を感じないところに男としての魅力が見出せなくなりました😇
ゆゆまる
そうなんですね、、
うちの夫も言えばやりますが
言っても「忘れてた」で放置も多々あります
1番ビックリしたのが
長女の時も次女の時も出産終えて帰って来たら
ゴミ出しはして無いわ部屋も私が病院行く前と同じのまま
掃除もして無いわ洗い物もして無いわで
帰ってくるなり早々部屋の片付けに追われたのがもうビックリしました 笑
もうそういう人なんでしょうね…
回答ありがとうございました。