
木造アパートの最上階に住んでいますが、エアコンを22度に設定しても室温が32度になります。大家さんに相談したところ、エアコンの古さを指摘されましたが、2ヶ月間連絡がありません。今年の暑さが心配で、天井にアルミシートと窓に遮熱シートを貼る予定ですが、効果はあるでしょうか。他に対策があれば教えてください。
木造アパートの最上階へ去年引っ越しましたが、エアコン22度設定にしても夏場は室温32度になってしまいます。
大家さんに相談すると「エアコン古いね、買いかえようか…」と言ってくれたものの2ヶ月間音沙汰なく、このまま今年の酷暑を乗り切らねばならないことを覚悟しました。何より子供の熱中症が怖いです。
去年で室温32度だったのに今年はもっと暑くなると予想されているので、天井にアルミシート、窓に遮熱シートを貼ることにしましたが、効くでしょうか?他に対策などあれば教えてください。
- ママリ

ちはや
うちはエアコンの掃除したら少し効きが良くなりました。
家の性能でエアコンの効きが変わってくると思うのですが、古いアパートでしょうか??
大家さんにエアコンはいつかえるのかもう一度聞いてみたらいいと思います。このご時世ですから、すぐにエアコンが変えられるとは思えないので早めに言った方がいいと思います…。

ママ
住んでる家が元々エアコンが
ついていないので毎年扇風機で
乗り切っています😱

退会ユーザー
再度大家さんに連絡してみましょう〜🥲お子さんが心配です🥲
忙しいところ申し訳ないですがエアコンはいつ頃になりそうですか〜って聞きます🥺
コメント