
コメント

ママリ
オール電化なのでドラム式洗濯機使ってます!
もし別にして乾太くん入れられるなら、乾きはそっちのほうがいいと思います。よく乾くし早いです。
ドラム式洗濯機だと洗濯から乾燥まで勝手に終わるのは楽なんですけど(移し替える必要がない)、乾燥に2〜3時間はかかります。私はいつも寝る前にタイマーかけて、朝起きる時間に洗濯と乾燥が終わるように夜間回してます。
毎日回してますが、電気代はプラス3000円増えてるかどうかな?ってくらいです。
ママリ
オール電化なのでドラム式洗濯機使ってます!
もし別にして乾太くん入れられるなら、乾きはそっちのほうがいいと思います。よく乾くし早いです。
ドラム式洗濯機だと洗濯から乾燥まで勝手に終わるのは楽なんですけど(移し替える必要がない)、乾燥に2〜3時間はかかります。私はいつも寝る前にタイマーかけて、朝起きる時間に洗濯と乾燥が終わるように夜間回してます。
毎日回してますが、電気代はプラス3000円増えてるかどうかな?ってくらいです。
「住まい」に関する質問
現在、夫45歳、今年46歳になります。 転勤がある会社なので、これまで家を買う事を全く考えていなかったですが、子供も小学生になり、私自信は夫と一緒にいるメリットを少しも感じないので、もし転勤があっても単身赴任で…
娘の幼稚園のクラスに特に仲の良い子が1人おり、 その子のことが大好きで、 その子になりたい! 同じものを持ちたい。 自分の名前も嫌だ その子の近くに引っ越しをしたい! とにかくその子ともっと遊びたい! 最近、…
今の分譲の賃貸マンションを引っ越したいです。 理由は下の3歳の子が元気でドタバタ走り回るので、マンションの掲示板にうちらしき騒音の貼り紙が貼ってあります。 あとは私の住んでいる上は上の階の人の広いベランダにな…
住まい人気の質問ランキング
あまね
回答ありがとうございます😊
それぞれの違いが分かって参考になりました🙂
電気代も3.000プラスになるくらいなんですね😳