※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅり
子育て・グッズ

近所のこども園に7月から1号認定で通わせたいが、入園が厳しい。保育園枠の状況で決まるため、8月以降の入園について連絡待ち。他の園も同様か不明。

こども園についてです。
近所のこども園に、7月から1号認定で通わせたく4月から問い合わせをしておりました。
先日こども園から連絡があり、7月入園は厳しいです。との事…
保育園枠の子の人数が市役所から連絡が気次第、入れるか入れないか決定しているので、また来月に8月から入れるか連絡します。との事でした。
8月ダメだったら9月…?

そこのこども園は1号認定が15人といただいた資料に書いてあったのですが、2号さん・3号さんの人数次第で変わるものなのでしょうか?
どこの園もそんなもの?

モヤモヤが晴れないので(´・_・`)
ご存知の方おられまひたらお教えください。

コメント

はじめてのママリ🔰

1号認定枠は変わらないと聞きました😳

  • しゅり

    しゅり

    やっぱりそうなんですね💦
    教えていただいてありがとうございます☺️

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

昨年、満3歳(1号)でこども園の2歳児クラスに途中入園しましたが同じこと言われました😅
願書出しても2、3号の方が優先だからと言われ確定するまでソワソワしましたね〜💦

  • しゅり

    しゅり


    おお…同じ方が…!
    今いる2号の子が1号に変わるかアンケート取ってて、人数がまだ分からないんですよって言われたのは納得出来たんですが…

    6月に電話かけますと言われて、なかなかかかってこなくて気になり電話をかけたら2・3号の子の人数がまだ市役所から連絡こないから分からないと言われ、もう頭の中が❓でした😅
    1号の人数って、2・3号と別じゃないの?って思ってしまって💦

    ほんとにソワソワしますよね💦いつ確定するんだろ💦

    教えていたありがとうございます😭

    • 6月23日