結婚式の余興を友人に頼む際、1人にお願いするのか、数人に声をかけるのか、どちらが一般的でしょうか。また、頼む方法についても教えてください。
結婚式経験のある方に質問させていただきます。
余興を友人にお願いしようと思っているのですが、
誰か1人にお願いして、その人が周りを誘って余興する感じになるんでしょうか?
それとも、こちらから数人に声かけてこのメンバーでお願いしますといった形になるのですか?
語彙力なく、申し訳ありません💦
また、どのように頼んだのかも教えていただきたいです!
- ままり(2歳5ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
こちらで決めます
その「誰か1人」は、誰が結婚式に招待されているのか知りませんから声のかけようがないです💧
普通に結婚式をするという報告のときに「余興お願いできる?」でいいですよ
ままり
ありがとうございます!
だいたい何人くらいに余興のお願いをするのがいいでしょうか?