※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたぼこり
子育て・グッズ

妹の子供の行儀が悪くて悩んでいます。妹の子の態度にイライラし、妹も子供に対して甘いと感じています。どう対応すべきか悩んでいます。

【妹の子供が行儀悪い】

私の妹の子供2歳半の女の子がお行儀悪くてイライラしてしまいます、、 私には6ヶ月の息子がおり、妹とは仲が良くお互い子供を連れて実家でおしゃべりしたり、うちに泊まりに来たりもします。
しかし、妹の子が落ち着きがなく実家でもうちに来ても走り回る、ドンドン飛び跳ねる、勝手に引き出しを開ける、息子のおもちゃで遊んで散らかしたまま片付けない、ご飯もまともに食べずお菓子やジュースばかりをねだり開けたお菓子やジュースを食べきらずに「あれ欲しい」といくつも食べかけて残す、おやつはジュースは歩きながら食べてあちこちにこぼす、ご飯も座って食べないなどなど、、

どこに行ってもそんな感じで母も「あの子の行動は目に余る」と妹がいない時に私に話していました。
私も母と同じ考えですが、妹は泣いて面倒だから食べきっていないのにほかのおやつをあげているように見えます。
まだお友達のお家には遊びに行ったりしていないようですが、この前うちに泊まりに来た時にソファでジャンプを繰り返したのは私が叱りました。(妹は私が子供に注意したらその時おばさん家だからダメよと言っていました)
お風呂の時はリビングに着替えを用意して裸の子供だけをリビングに入れ、妹は顔の手入れをしてから子供に服を着せているそうですが、うちでも同じようにしていたので私がおむつを履かせようと声をかけても「嫌ー!!」と言って走り回り怒った声で言っても言うことを聞かないので「人の子にこれ以上怒るのは、、」とそのままにしてしまいました。
妹がリビングに戻って来て少しした時に息子のベビーマットの上でおもらしをしていて妹がそれを拭き取っていたので再度私がおむつを履くように言いましたが嫌の一点張りでした。
ベビーマットは染みない素材なので何ともないですが、姉妹とはいえ人の家に来てもおむつすら履かせないでお風呂場から出し、最終的にはおもらし、、さすがにイラッとしました。
他のことでもお行儀が悪く子供に多々注意していたので妹に「怒りすぎてごめんね」と声をかけたら「全然大丈夫だよ!!でもお姉ちゃんが厳しい性格なのは知ってるけど息子が大きくなった時に怒りすぎてると自分がしんどくなるよ」みたいや事を言われました。

妹の事は好きですが、妹の子はわがままが過ぎる、行儀が悪いので何とも言えません、、
妹はうちの子も可愛がってくれるので申し訳無い気持ちもあり、私が妹の子に対して何も言わないで我慢すべきなのか悩んでいます。
妹も注意はしますが子供がちゃんとやるまで言い続けることはしません、根負けして子供の言うことを優先させているような感じです。
妹の子がもっと小さい時は「今はまだ言っても分からない歳だから分かるようになったら言う」と言っていましたが、もうわかる歳なんだからちゃんと躾なさいよと言う気持ちが大きいです。
むしろ、分からない歳だからと甘やかした結果がこれなのではとすら思ってしまいます、、

皆さんだったらどう対応しますか、、?

コメント

らすかる

うちは姉にも弟にも叱ってくれていいよって言ってます。
姉はあまりきつく叱らないですが、弟がめっちゃ叱ります😂
子供いわく、ママと弟は怖いそうです。
多分一番怖いのは弟です😂一発で言うこと聞くので。
自分の子でなくても叱っていいと思います。そして、我が子のときも同じような方針で育ててたらうちの子だけにきつくない?!とは思わないと思うのです。

  • わたぼこり

    わたぼこり

    まだ自分がその立場になっていないので強く言えないのもあるんですよね、、
    もしかしたら自分も息子に甘々になるかもしれないと思うと、、笑

    • 6月22日
  • らすかる

    らすかる

    普段から座って食べてとかバタバタしない!って言ってたらそこまでガミガミ言わなくても座って〜って声かけだけでも出来るようになります✋
    なのでわたぼこりさんが普段から姪御さんの目につく粗相を息子さんにはさせまいと育児されていたらそこまで叱らなくてもよそのお家でやらかさないですよ😊
    あと、そのお家の教育方針だとしても各家庭のルールがあるのでおばちゃんの家ではこのルールがあるんだよ。おばあちゃんの家ではこんなことは駄目なんだよっていうのを教えていいと思います😆
    もれなくなんでだめなの?って質問も来ると思いますが(笑)

    • 6月23日
  • わたぼこり

    わたぼこり

    そうですね、うちに遊びに来たらうちのルールもありますからね!!笑
    とにかく動き回って落ち着きがなく言うことも聞かないので、都度注意しますが姪っ子もダメだと分かりながらそれをコソッとやるんですよね笑
    気付いたら勝手に他の部屋に入ったり触っちゃダメと言ったものを触ったりと、、

    • 6月23日
  • らすかる

    らすかる

    だめだとわかりながらならもしかしたら構ってほしいのかもですね🤔
    いたずらしたら誰かがかまってくれてそれが嬉しいとか…
    だとしたら厄介ですね😭

    • 6月23日
  • わたぼこり

    わたぼこり

    なるほど、構ってちゃんな場合もありますね、、笑
    常に誰かに何か話しかけたり絡んでいるのでもしかしたらそうかもしれないです‪ᯅ̈

    • 6月23日
虹まま

気持ちがよくわかります…。
私の場合は姉の娘(私からすると姪)が3歳半になるのですが、姪は未熟児の1200g程で産まれ、産後も赤ちゃんは3ヶ月程入院期間があり、姉は新生児の子育ての大変さを理解していないと当時から私は感じていました。

退院後も基本泣いている赤ちゃんを放ったらかしで怒鳴ってばかり、夜中泣いている赤ちゃんの声が聞こえないかのように姉はよく寝ていました…。
シングルマザーで実家にいたので私や妹、父や母もいて、夜泣き対応やミルクにオムツ交換、お風呂、どれも皆率先して面倒を見ていました。
その後2歳を迎える前には、実家を出て市営住宅に住んでいたのですが、基本放ったらかし育児は変わらず、姉自身が食べたいお菓子やスイーツばかり子供にも与えていたので、きちんと食事をできる子ではなく、行儀も悪く、大変ワガママです。

それでも私にとっては唯一の姪っ子なので可愛がってよく遊びに会いに行ってましたが、
私は結婚し、子供が生まれ、現在3歳半になる姪っ子に対し、私の娘は1歳半になります。
娘が生まれた時から姪のことも大変心配でしたが、娘が色々覚えるようになり姪と仲良く遊ぶようになってから気になることが多々あります。
好き嫌いせずご飯は3食しっかり食べ、言われなくてもおやつやジュースの時も椅子に座ること、出かける支度やご飯の支度をしていると自らおもちゃの片付けをし、怒られたら直ぐにごめんなさいが出来ること。私は娘に対して大変聞き分けのいい、いい子だと思っています。
その分夫がいる休日はしっかり甘えてワガママな子になっていますが、娘はそれでバランスを取っているんだと感じていますし、これでいいと私自身も思って子育てをしています。

しかし、2つ歳の離れた姪はこれらの事全て出来ません。怒られるととにかく逃げ隠れ、逆ギレ。しまいには私の娘に八つ当たりをし手を出したりもします。

他にも、数字を10まで数えられるようになり、色を覚えるようになった娘に対し、姪は全く数えることができませんし、色も分かりません。
私は娘と普段から手遊び歌をしたり、数字を数えたり、お絵描きをしたり、よく遊んで色んな事物に触れさせるようにしていますが、姉は本当にとにかく放ったらかし育児なので基本携帯をいじってばかり、ベランダでタバコを吸ってばかり、実家に一緒に遊びに行っても常にその姿を見ています。
姪が色々覚えられないのも、行基が悪く大変ワガママなのも母親である姉の影響だと感じています…。

私は姪だからと関係なく、赤ちゃんの時から面倒を見てきたのでしっかり叱りますし、もちろん一緒に遊んだりもします。
しかし…娘に悪影響があると感じると会うのを躊躇う時も正直あります( ˊᵕˋ ;)💦

  • わたぼこり

    わたぼこり

    お姉さんの放ったらかし育児すごいですね、、‪ᯅ̈
    うちの妹はただただ子供に甘いと思いますが、そこまで放ったらかしも子供に悪影響ですね、、
    新生児期はほんとに大変で逃げ出したくなる事が多い分、自分自身も鍛えられる気がするのでその時期に子供と一緒にいられなかったのもあるのでしょうか。
    見ている限りだとお姉さんに元々そういう素質があったのかなとも思います( •́ɞ•̀)

    自分の子供に八つ当たりはすごく嫌ですよね、その他の行動も悪いお手本になってしまいそうで、、

    • 6月23日
おり

いやいや、すごいとんでも育児されていますね妹さん😅まるで野生児…
ドンドン飛び跳ねる〜からの行動は、二歳半ならすると思いますがそれでももう言ってきかせればわかる月齢なので、わたぼこりさんが目についた行動というのは全て都度都度注意してあげて段々自分で制御できるようになることだと思います。3歳前になれば自分で“これは困ったちゃん(やってはいけないこと)だね〜”とやめるようになったり。言ってもわからないではなく、わかる年齢になってからいきなり矯正しようとしても全く効きませんよ。お食事のマナーなどもテーブルについていいのは手首まで、もちろん食べ歩きなど論外など、2歳になれば言えばわかります。
もう、教育に関しては妹さんの好きにさせればいいと思いますが、遊びにこられたときかなり大嵐ですね〜…
かと言ってこれ以上妹さんにチクチクいうと関係が悪くなっても、、
お母さんから、言ってもらうのはどうですか?

  • わたぼこり

    わたぼこり

    妹は子供を甘やかしてると思うのですがそのお宅での育児方針だったりがあるので下手に口出し出来ずで‪ᯅ̈
    実家でもそうなのですが、良くも悪くも妹は気にしない性格なので母から言ってもうちはうちって感じなんですよね、、

    • 6月23日
  • おり

    おり

    将来姪っ子ちゃん自身が困りそうですね…
    私にも姉がいますが、姉の子がそういう素行だったら短時間お茶するだけにします💦
    困りましたね😩
    きちんと、話し合う機会を設けてもいいかもしれませんが。うちはうち、でも他人に迷惑を掛けるのは見過ごせませんし

    • 6月23日
  • わたぼこり

    わたぼこり

    短時間でのおしゃべりにしようと思います、、‪ᯅ̈

    • 6月23日
ママリ

私だったら、もう短い時間しか呼ばずなるべく会わない様にするかもです🤔

おやつや食べ歩きのくだりで、妹さんは娘さんを甘やかせ過ぎの可能性もあるのかな?と思いました。

うちの子もイヤイヤ期でヤンチャ盛りですが、「ダメだよ」等NGな事は言ったら分かりますし、何がダメなのかは結構分かってやろうともしません。今まで一度も大声で怒ったりした事はないですが、都度注意は沢山しました。時には表情も作って強い口調で言ったり。
毎日の積み重ねで躾は身に付いてくるものなのかなぁと。分かる頃に急に始めたのだと、子どもは混乱しそうな気がします。

でも、例えば多動とか何かあるかもしれないので、口出し過ぎるのも違うかな?とも思います。

  • わたぼこり

    わたぼこり

    そうですよね、遊びに来るだけで大変ですがお泊まりの後は特に掃除が多いので‪ᯅ̈
    短い時間なら良いかも知れないですね!!
    私が注意すると「ままあ~」と妹の方へ行き、親である妹が表情を作って強めの口調で言っても結局言うことを聞かずに妹が根負けするのがお決まりのパターンなので何言っても無駄な気すらしてしまうのですが、私が妹とは仲良くしていたいのでどうしようかなと、、( •́ɞ•̀)

    • 6月23日
ままり

いやいやいや。自分家じゃないんだからそこは子育て方針どうのこうのじゃないですよ😅
うちも2番目の子同じくらいなので全部分かりますが叱りますよ。実の姉妹の家とはいえ他所の家じゃ特に。

2歳半なら来年幼稚園ですよね?流石にそのままだとお子さんが苦労しますよ💧

私なら落ち着いてくれるまで家出禁にするレベルです😅