
最近、保育園での子供の行動にイライラしています。赤ちゃん返りでおもちゃを口に入れたり、散らかしたりしています。子供が「ママ」と呼ぶのもうっとうしいと感じています。反省しつつも、明日もイライラしそうで悩んでいます。
ほんと最近イライラしてだめです、、
保育園行くようになって保育園頑張ってきてるのは分かってる。分かってるけど、ねぇままーねぇままーねぇままー!!って何度も言われてイライラしてしまいます、
赤ちゃん返り?なのかおもちゃとかを口に入れようとするし、おもちゃ出して散らかすだけ散らかしたり気に入らないと投げ捨てるし、保育園入る前のいちにちじゅう一緒にいた時はそんなにイライラしなかったのに最近ほんとだめだめです泣
ふつーに冷たくしちゃうしふざけてる息子を冷たい目でみてしまう、
あんなに ママ って呼んでもらいたかったのに
ねぇママねぇママねぇママって何度も言われると
うっとうしいなと思っちゃう自分が本当いやです😭😭😭
はぁーーー、、寝顔みて反省するのに明日にはまたイライラしてる自分がいるんだろうな、😞
反省。
- ママリ(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
産後でまだまだぐっすり眠れないでしょうし、お疲れがたまっているのだと思います。
そんな時にこどもの声ってキンキン響きますね💦
しばらくしたら、また可愛いなって思えると思いますよ。
寝顔見てる時間って、すごく幸せで癒されますね♪

三つ葉
わかりますー😭😭😭
今日大人気なく、何言われても無視!みたいにしちゃいました。
これは躾でも教育でもなく、冷たくしただけだったなと反省です。
私も「お母さん!」なに?「お母さん!」なに?「ねーお母さーん」だからなに!?!?って言うときあります😂
一日に何回呼ばれるの!?ってイライラします。
明日もゆるーく頑張りましょう🥲💕
-
ママリ
ああぁ全く一緒です〜😭😭
今朝ちょうど ママー 何? マーマ!何?? マーマー!!だから何!? のやり取りしました😂😩
昨日の夜反省したのにまた朝からイライラしてしまいました⤵︎
今日もゆるくゆるく頑張りましょうね🥲- 6月23日
-
三つ葉
呼んだだけ、みたいなアレ何なんですかね😂
どこも一緒なんだなと思えて、ちょこっとだけ我慢できます笑- 6月23日
ママリ
コメントくださってありがとうございます🥲🥲🥲
本当、寝顔は癒されます🥲
明日は余裕もって息子に接したいです😞