

まぁ
わかります。
5歳になっても食事中座っていられずぼろぼろこぼしイライラします。
パパは一日中一緒にいるわけじゃないからこのイライラはわからないのでしょう。
うちも同じです。
あとからめっちゃ後悔します...
なんで怒ったんだろう、自分に余裕がなかったな、と。、

めろちゃん
わかりますめっちゃわかります!けど10年20年経った時にあの時あなたこうだったのよ、って笑いながら話して、子供も照れ笑いしながらそれを聞いてる姿想像するようにしてます。。

のこのこ
毎日、家事に育児お疲れ様です。
母親も人間だからイライラするし、感情的になってしまうのも仕方ないです!
ご自身で嫌な母親だと感じるのはそれだけ娘さんのことを大事に思ってるんだなと思いました。
優しいときのお母さんも知ってるのでたくさん怒られてもお母さんのこと大好きなはずです!
余裕があるとき、優しくできるときに優しくしましょう☺️
子どもって大人が思ってるより結構ケロッとしてますよ😂
コメント