※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチ姫♡
子育て・グッズ

日中に興奮すると夜泣きしますか?関係あるのでしょうか?

日中に興奮すると夜泣きしますか?
関係あるのでしょうか?

コメント

タルト

日中疲れることすると興奮すると逆にうちの子も寝ないです!!何で?って思いますが…
家で待ったりして落ち着いてた方が寝ます
疲れさすの難しいなった思いますね。

deleted user

日中、なにか刺激があると、夜それを思い出して突然泣き出してしまうことがあるそうです。
うちの子も実家に遊びに行った日の夜なんかは突然火がつきます┐(´д`)┌

deleted user

ありますよー!とっても楽しかったり、とってもびっくりしたり、そういうことがあると夜泣きします(^^;

ゆか

どおなんでしょうか?
よく言われましたが、うちわ特になにもしてない日でも夜泣きしてました😩💦
予防接種などした日わ結構泣いてたから少しわ関係あるのかな?

deleted user

夜寝るときに一日あったこと感じたことを脳で処理するらしいですよ。

deleted user

あると思います(´・ω・`)
例えば、日中に
怖いことがあったとか
衝撃的なことがあったりすると
夜泣きで、ひきつけを起こしたり
するみたいです(°_°)

Somama

うちはまだないです(^^)
朝まで爆睡です(;^_^A

逆に、何もせずに平和に過ぎた日は、4時間とかで、ご機嫌に起きます( ̄▽ ̄)

マリィディジー

うちは、日中にいつもと違う楽しいことや予防接種など嫌なことがあっても変わらず寝ます(^^;;
なので、個人差があるのではないでしょうか?

mc♡mama

うちは日中や夕方に色んな人に会うと夜泣きしたり、寝つきが悪かったりします(´・_・`)

ピーチ姫♡

皆様、
ありがとうございました(≧∇≦)
関係はあるんですね。
スゴく楽しかったはずなのにーと思う日の夜中は本当に火がついたように夜泣きします。