
コメント

はじめてのママリ🔰
その程度なら退去費用とられないですよ💦私なんて柵壊しちゃって2本取れたし、お風呂の栓のコード取れたし、キッチンのステンレスは剥げたし、襖は血や子供の落書きがところどころに、
縁や窓枠も剥がれまくってました。
が、とられませんでした(^^;
はじめてのママリ🔰
その程度なら退去費用とられないですよ💦私なんて柵壊しちゃって2本取れたし、お風呂の栓のコード取れたし、キッチンのステンレスは剥げたし、襖は血や子供の落書きがところどころに、
縁や窓枠も剥がれまくってました。
が、とられませんでした(^^;
「住まい」に関する質問
万博に行くのですが、待ち時間に座る折り畳みの椅子をどんなタイプのにするか迷っています。 楽天のランキングでは、画像のタイプが上位にランクインしていますが、これおすすめですか? 3人家族なのですが、荷物になるか…
どうしたら良いと思いますか…。 夫の転勤で2歳の子供を連れて今月引っ越してきました。 引越先の家は夫が内見した時は清掃前で、床の張り替えと壁の張り紙だけ終わってる状態でした。 内見時間は5分程度だったらしく、…
堺市は子育てしやすいでしょうか??いい点悪い点を教えていただきたいです🙇♂️ 現在、大阪市東住吉区に賃貸で住んでいます。 マイホーム購入を検討していて、夫が堺市で決めたいと言っています🏠 私は今の東住吉区が住み…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
あらら…🥺🥺大変でしたね…
普段から大家さんと付き合いありましたか?
はじめてのママリ🔰
草むしりに毎年来てくれてるのを挨拶する程度だけです。
立ち会いは大家さんではなく不動産です。
新築とか築数年とかだととられることはあるかもしれませんが、その程度なら経年劣化だと思います👀✨