
旦那から子供が欲しかったと言われショックを受け、元カノとのやりとりを思い出しました。離婚を考えつつも、子供を育てる不安があります。
子供欲しかったから結婚したと旦那に言われたらショックですよね。子供産める人なら誰でもよかったってことですよね。
1人目の妊娠初期に元カノとのやりとりのLINE見てしまって、、、
それから5年経って思い出しました。
なかなか離婚決意できず、感情が行ったり来たりしてます。
自分以外の人には、そんな人離婚したらいいよ!って言えるけど、自分となると1人で子供をちゃんと育てていけるかとか色んなことが心配です。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ
子ども欲しいからと言って、誰でもよかったって解釈にはならないと思いますよー!
誰でも良かったって言われてだなら別ですけど…
生半可な気持ちで子ども作らないと思いますが、誰でも良かった系なら、サルと同じなので、その時点でうまく判断出来てたら良かったですね…ってなります🫠

たろうちゃん
「ママリさんとの子供が欲しかったから」結婚に踏み切った
という意味の可能性もあります🤔
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😶前向きに捉えたらそのような捉え方もありますね🥲
- 6月22日

Yu-mama
子供欲しかった=誰でもよかったにはならないかなと思いました。
元カノは子供嫌いとか結婚よりバリバリ働きたいとかではなかったんでしょうか?
それで旦那さんは早くパパになりたい!子供が欲しい!と思ってあなたに出会い結婚されたんじゃないでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
元カノとは性格が合わなかったようです。
マイナスに捉えてしまうので、そう言ってもらえると救われます。- 6月22日

はじめてのママリ🔰
子供が欲しかった=ママリさんとの子供が欲しかったってことだと思いますよ😊
この人となら結婚して子供をもって、家庭を築きたいと思ったんじゃないでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
優しいです。
悪い方にばっかり受け取ってしまうので、聞いて良かったです。- 6月22日
はじめてのママリ🔰
捉え方間違ってましたかね?
普通はそんな気持ちだけだったら、安易に子供作らないですよね😂