
コメント

りんご
2人とも添い乳で1歳で断乳しました!
寝不足になりますよね😭
お昼寝は添い乳なしで寝れますか?
長くあげればあげるほど
やめるのが大変そうなイメージ
だったので1歳まで!と決めて
誕生日の次の日から
トントン、抱っこで寝かせました!
りんご
2人とも添い乳で1歳で断乳しました!
寝不足になりますよね😭
お昼寝は添い乳なしで寝れますか?
長くあげればあげるほど
やめるのが大変そうなイメージ
だったので1歳まで!と決めて
誕生日の次の日から
トントン、抱っこで寝かせました!
「寝かしつけ」に関する質問
1歳5ヶ月、いまだに抱っこで寝かしつけをしています。 添い寝でトントンは何回かチャレンジしましたが、短くても1時間半、長い時だと3時間かかるので私の方が心が折れて諦めてしまいました。 自宅保育だからっていうのも…
イヤイヤ期の娘に怒鳴り散らかしてしまいました。 とりあえずママが嫌で 全てパパがいいと言います。 トイトレも、お風呂も、ご飯も、手洗いも、 日中は私とやってて 私が頑張ってやってます。 それなのにパパが帰って…
妊娠中は、状態が不安定になりやすいですか? 私としては気持ちが不安定になるのは産後のイメージがあります。 今働いていないことが原因ですかね、 16時から寝かしつけぐらいまでが特にマイナス思考で苦しいです。🙇🏻♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まよ
お昼寝は添い乳なしです!
泣いても抱っこで寝かしつけるってことですよね…😭
それで寝るようになりましたか?😭
りんご
すごいですね✨
うちの子はお昼寝も添い乳だったので大変でした😂
抱っこで寝かしつけると言うより寝るまで待つって感じでした😭
でも上の子が起きちゃうので
もう無理だなと思ったら
リビングに行くか
私の睡魔が限界だったら添い乳してました(笑)
でも1週間ぐらいで寝る様になりました😳