
義姉に出産祝い3万円包んだが内祝いはしない決まり。内祝い代わりに何かプレゼントしたいが金額が気になる。3歳男児と0歳女児に何が喜ばれるか悩む。内祝いっぽい物は避けたい。12歳差があるためやりすぎはNGかも。
3ヶ月前、義姉に2人目の出産祝いで3万円包みました。3万円プラス内祝いで何か送ろうと思ってましたが旦那の家族は内祝いはしない決まりがあるみたいで(義母に言われました)何も送りませんでした。
私達の時は結婚出産で10万円頂いたのに、3万円しか返してないことになっています💦五万円包めばよかった💦
この前会ったときにお下がりとかおもちゃなど頂いて、そのお礼も兼ねて内祝いしようと思っていた分(二万円程)何かプレゼントしようと思うのですが、どんな物がいいでしょうか?
3歳の男の子と、0歳女の子がいます。
商品券とかだと金額がもろに出るし、、プレゼントは趣味が違ったら喜ばれないかもしれないし、、悩みます💦
内祝いはしない決まりなので、あまり内祝いっぽい物は避けて何か贈りたいです!
12歳歳上なので、あまりやりすぎるともらいにくい?良くないかなとも思ったり💦
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)

カカオ
うちも親戚が多いため内祝いはしないことになっているので、会いに行った時に親が飲むビールやお酒、ちょっと良い手土産持っていく程度にしています🙌🏻!
2万円分というとなかなか難しいですが、、、🥹💦
もしお酒がお好きなら、「たまたま手に入ったから〜」と言ってちょっといいウイスキー渡すとか、
美味しかったから食べてみて!と言って高めのお菓子渡したりでしょうか💦
これから、お子さんの七五三や入学入園、0歳さんでまだ終わってない初イベント系(お食い初めや初節句?)、お年玉、と何かとプレゼントできるタイミングはたくさんあるので、
長い目で見て少しずつ返していくとか、どうでしょう😅
考え方を変えただけですが、、笑

Ⓜ️mama
気になるのであればカタログギフトとかどうですか?
安い金額から高い金額まであるので一度見てみても良いのかなって思います。
コメント