3歳の次女が怒りやすく、泣き叫ぶことが多く、他人を否定する性格に悩んでいます。保育園でも同様の行動が見られ、躾の方法について相談したいと思っています。
子育てについて相談させてください。
3歳の次女の性格?についてとても悩んでいます。
とても頑固で癇癪をおこしてるかのようにすぐ怒り、泣き叫びをします。
元々酷かったのですが、最近は特にです…4月に三女が産まれたこともあり、赤ちゃん返りなのかな?とも思っていたのですが、保育園で覚えてきたのか、怒ると唾をはくようになりました…
保育園でもすぐ泣いたり怒ったりしてるようで、お友達に嫌な思いをさせていないか心配です…
現に遊びの際、お友達とぶつかっちゃったりしたら泣いて怒ったりするようです…
あと、自分もそういう周りに迷惑をかけるくせに、相手のことをやたら注意します。例えば、お友達がお母さんの足を踏んで遊んだり?してたら、大きい声で「やっちゃダメだよ。(私に向かって)ねぇ?ダメだよね?悪い子だよね?」とか言うので相手の子は言われて嫌だったのか睨み付けてきて、それ以降うちの子が近くにいると睨み付けたり避けたりされています…
多分その一回だけではなく保育園でも何度も指摘してるのだと思います。
怒りやすい、泣き叫ぶ、人を否定するなどの性格はどのように躾をすればいいですか?因みに根気よく一年以上何度も言い聞かせてきましたが一向に直りません…むしろ何度言っても直らないどころか酷くなっています…
専門的に相談をしようとも思っているのですが、どのように教育をしたらいいのか 教えて頂けたらと思います。宜しくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
りんご
我慢ができない(しない)のかと思うので、愛情不足というか寂しいのだと思います。
もちろん愛情はたっぷりあるとは思いますが、受け取る側のお子さんには届いてないんだと思います。仰るように下のお子さんが産まれて、どうしても寂しかったりしてるんだと思います。
言い聞かせるより今は受け入れてあげた方が良いのかもしれません😌
うちも上の子がわざとダメなことをしたりするなど、不安定な時期がありました。
言い聞かせたりしても効果がなく、、、私と2人だけの時間を作ってゆっくり聞いてみたらみ「寂しかった」と言ってました。
まず、お子さんが何でそんなことをするのかを突き詰めてみたら方向性が見えるかも知れません。
みすず
対策でも何でもなくて申し訳ないのですが、うちもとても似ていて、困って調べてたらこちらの投稿を見つけました😭
3歳半の娘ですが、癇癪や奇声が1歳頃〜ずっと続いています。
会話が出来る様になってくると、とにかく怒りやすく、周りが少しでも自分の思っていることと違うことをしようとすると、めちゃくちゃキレてきます。
たとえば娘がコップを用意しようとしてたのに気づかず、私が先に用意してしまうと「ぎゃーーー!やだーーー」と奇声をあげて何事かと思います。
理由を聞くと「〇〇ちゃんがコップやりたかったのーーー💢」と怒りを爆発させながら大泣きし、コップを戻してやっていいよと伝えても、ひたすら怒って泣き続け、止まらなくなったり。。
保育園でもお友達とぶつかりそうになると押したり、ぶつかった子に手が出たりするようです。
自分はすぐ手が出るくせに、お友達や私などの手がちょっと当たると必要以上に痛がって大泣きをしたりもします。
ちょっとお子様と違うかもしれませんが、思わずコメントしてしまいました。
受け止めてあげるとかよく言いますが、このまま放置していて本当に良くなるのか心配ですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
うちのこと同じでコメント読みながらホッとしました!コメントありがとうございます!!
うちの子もその通りで、思い通りにならないと手がつけられなくなります…長女の時も多少はあり年齢的なものなのかな?とも思う反面、異常すぎてどうすればいいのか分かりません…
押したり手を出すのは主人や長女にやる傾向があります…
お友達とちょっとぶつかっただけで大騒ぎするのも一緒です…!泣きわめくと言われます💦
最近はお友達から嫌がられてる気がして、こっちの方がお友達の視線や態度に敏感になってしまい不安でしかありません…
本当心配になります…愛情不足にならないようにも心がけてはいたのですが、子育てが悪かったのかと反省しますが、何の対処にもならず…周りの子を見ると落ち着いてるように見え、尚心配になっていたので同じ行動をとるお子さんのお話を聞けると少し安心します。本当にありがとうございます!- 6月22日
りこ
同じです同じです、、もうどうしていいか分かりません。愛情そそいで受け止めてあげたいけど下の子いるし下の子泣くとパニックになるから泣かせないようにしてると下の子中心になっちゃってなかなかあそんであげられず。もう本当につらくて心身共にクタクタです、、
-
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です!
同じ立場なので想像するだけで本当辛いのが伝わり、りこさんの心身が心配です(>_<)
下の子もまだ0歳だし泣き止むってことしないですもんね💦どんどん声も大きくなりますし…
うちの場合は泣いてもなるべく放置で次女優先していても何も変わらないので、りこさんが遊んであげられないからとか悩む必要はない気がします🤔
私も3歳児に悩んでるので偉そうに言えませんが(^^;
二人の時間を作っているなら年齢的なもので片付けられちゃったりするのですが、対処法が知りたいですよね…
あと少ししたら落ち着くと思うとか言われても、そのあと少しの先も見えず、ただただ辛いですよね…
家だけでならまだしも、保育園でもそうだと本当にお友達がいなくなりそうで、そちらの方が心配です…- 6月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
3人目ということもあり、長女同様寂しい思いをさせないように二人の時間は作ってはいます(>_<)例えばお風呂は主人が帰ってきてから私が長風呂になったとしても一人ずつ入れたり、寝かしつけも一人ずつしており、お風呂時と同様お話をしたりくすぐるなど本を読むなどの遊びもするようにしてはいるのですが、足りないんですかね…(>_<)保健師の面談の時には十分足りてるって言われたので油断してました💦
もっと愛情をそそげるように心がけます。