
1ヶ月半の男の子がスリーパーで寝ると、足をバタバタして顔に覆いかぶさる問題が起きています。動きすぎなのか、スリーパーは早いのかアドバイスを求めています。
生後1ヶ月半の男の子がいます。
うちの子は足バタバタがすごくて
ブランケットなどかけても蹴り飛ばしてしまいます(>_<)
最近寒くなってきたのでスリーパーを購入し、
昨日初めて着せて寝たのですが、、
今度は足バタバタして
スリーパーが顔まで上がってきて
顔に覆いかぶさっていました(´;ω;`)
みた瞬間ビックリして、顔を出してあげて
呼吸を確認し、様子を見てたのですが
また動いてスリーパーが上がってきて顔が隠れました(>_<)
皆さんどうしてますか?( ; ; )
うちの子が動きすぎなんでしょうか??
それとも、まだスリーパー早いですか?
アドバイスください。゚(゚´ω`゚)゚。
- ✩あいり✩(8歳)
コメント

ひかる
寝るときに足先だけブランケットから出して上げるとバタバタしても蹴り飛ばせません😆

ぴよまる
元気な赤ちゃんなんですね~😄🌠
足の間になる部分に洗濯ばさみとかで止めておけばまくりあがらないのではないでしょうか??☺
-
✩あいり✩
お早いお返事ありがとうございます(*´꒳`*)
元気すぎていつも蹴飛ばされてます😂笑
なるほど❗️とてもいいアイデアですね♪
全然思いつきませんでした(>_<)
今から試してみます✨
教えてくれてありがとうございます💓- 11月27日

ポン子ちゃん
足の間にボタンをつけたら危なくないのではないですか?
-
✩あいり✩
回答ありがとうございます😊🎵
そうですね!全然思いつきませんでした(>_<)
良いアドバイスありがとうございます(*^^*)💓- 11月27日
✩あいり✩
お早いお返事ありがとうございます😊
足出しても寒くないですかね?!( ; ; )
ひかる
部屋を暖かくしてあげていれば大丈夫ですよ😆赤ちゃんは体温調節ができないので熱を自分で逃がせません。なので足の裏で体温調節するので出していて平気ですよ😁
生後一ヶ月の子なら室温が24度ぐらいにしてあげてください☺
✩あいり✩
そうなんですね❗️
まだまだ知識不足でした。゚(゚´ω`゚)゚。
教えてくれてありがとうございます💓
とても勉強になります😊🎵
息子が快適に過ごせるように
室温も調整してみます!(*^^*)