
全く連絡を取っていない友人に自分の現状を知られたくないと感じるのは変でしょうか。子どもや結婚についても投稿しておらず、情報交換が面倒に思います。インスタは削除できず、見る専になっています。
全然連絡取ってない子がいるから、インスタで今の自分を晒したり知られたくないって思うの変ですか?😂笑
子どものことも全く載せてません。妊娠、出産、結婚でさえご報告。とかっていう投稿もしてません💦
流行ってた頃?最初にインスタができたときはFacebookから移行みたいな時期にアップして依頼です😅
親しい友だちも選んでたら、うちうちで見せたり情報交換してたりされるのとかも考えるとめんどくさいしって思っちゃいます😅😅病んでないと思ってるんですが病んでるんですかね?笑
かといってインスタ削除はできず見る専になってます笑おいしいカフェとか調べたりするのにって感じで😂💦
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
やる・やらないは自由なので別にいいんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰
めっちゃ気持ちわかりますよー!
なので相互フォローは10人程ですが、全く気にしてません😏

🔰
見る専インスタ派です🙃
投稿するのだけが全てじゃないですよ

はじめてのママリ🔰
私もそうです!仲良い子にはインスタ越しではなく直接報告したいので
妊娠出産のご報告💕が
SNSでなんてすごいもったないないというかあっけないくて寂しいので、、
コメント