
最近、髪を洗うことが嫌で泣いてしまう子供について相談があります。トラウマなのか、トイトレも怖がるようになったとのこと。一過性のものかどうか心配しています。
もともとお風呂大好きで、洗われるのも好きだったのにここ数日前から、髪の毛を洗うのをめちゃくちゃ嫌がり狂ったように泣くようになりました。
本人はお耳に入ったー!とか泣くので、耳に水が入って嫌な思いをしたのかもしれません…
もうそのトラウマなのか?
拒絶すごく、髪の毛洗う時地獄です💦洗わないわけにいかず無理矢理洗いますが、嗚咽もひどく本当に可哀想で、どうしたらいいでしょう😭
別で質問したさせて頂きましたが、トイトレも急に怖がるようになったし…そういう時期で一過性のものならいいのですが😣
- yumi(5歳8ヶ月)
コメント

みーこ
うちの息子も一回鼻に水が入ってから、水がすごい苦手になりました。
色々試してうちの息子は、頭流す時顔をタオルで抑える!で落ち着いています^ ^
頭からお湯かける時耳を押さえるよう声掛けしてみたり、シャワーで流してるなら、桶で流してみたり、いつもと違う方法試してみるのおススメです!

てんまま
うちも赤ちゃんのときも2歳くらいのときも大丈夫だったのに(イヤイヤ期でお風呂自体を嫌がることはありました)
3歳くらいから急にシャワーかけられるのにビビって嫌がるようになっています🤣
うちはトラウマになるようなことはなかったし、今はプール通っているので、水遊びは好きなのに…
上の方も仰っていますが
一度桶でざばーっとのほうがいいかもしれないですね!
かわいいシャンプーボトル買ったり
ちょっとよくないかもしれないですが、シャンプーハットにするのもありかもしれないです…!
-
yumi
ありがとうございます。
シャワーはやめて一度桶でやってみようと思います!
シャンプーハットも嫌がったので😞
とにかく違う方法を模索するしかないですね💦- 6月22日
yumi
ありがとうございます!
違うやり方で試したいなと思います😣