
コメント

三姉妹ママ
別々でも半額だと思います!
下の子も別の保育園になりそうで💦その話で市役所の方と話した時に半額のことを聞いたらそう言われたので、おそらく半額だと思います!

なっちゃん
宇部で前に保育士をしていて小野田住みです!
まず、保育料の割引はあると思います。ただ!山陽小野田市在住で宇部に通われているということですが、きっと下のお子さんを市役所に入りたいと申請に行ったら上のお子さんも山陽小野田市の保育園に転園になるんじゃないかな?と思います。
山陽小野田市がいっぱいで、親が宇部に職場がある場合やむえず一時的に宇部の園に入園することはありますが基本的には在住の市内の保育園に行くように言われます。なので理由が引っ越しなら空き次第山陽小野田市に転園をすすめられるはずです。
-
ちゃぽ♡
そんな感じのシステムなんですね…
上の子は今のまま通わせたかったので残念です…
教えてくださってありがとうございます🥺- 7月4日
-
なっちゃん
いえいえ、上のお子さんが現在、年長さんでとかならこのまま卒園できると思いますがそうでなければきっと市内の転園を言われると思います。でもあまり兄弟で別々の園は聞かないので(あっても最初だけで空き次第転園できる)最終的には一緒の園に通えるかなとは思います。
- 7月4日
-
ちゃぽ♡
やっぱりそうですか…
一か八かで娘の保育園で希望出してみて無理なら小野田で考えようと思ってます😣- 7月4日
ちゃぽ♡
うわー!ありがとうございます😊
そこだけが心配でした💦
出来れば同じ保育園に入れたいんですが無理なら諦めようと思います😅
まずは妊活頑張ります😅
ありがとうございました😊
ちゃぽ♡
そうなんです💧
半額はでかいです……
上の子だけでもかなり痛い出費なので💦
旦那の職場が宇部です!
ほんとそうなんです。
小野田に家を建てたので転園するか迷ったんですが今の保育園で使ってるものが使えなくなるのも勿体なくて転園を辞めたんです💦
2人目も同じ保育園がいいですが無理なら仕方ないかなって…😣
ままりさんも姉妹同じ保育園に通えますように☺️
三姉妹ママ
そうなのですね!
なら旦那さんの送迎ですか🥺!
申請も1からですよね、、
まずは小野田で転園出来るかもわからないから余計にリスクがあるし怖いですよね😭差し支えなければどこの保育園か教えてもらえますか?もしかして同じ保育園だったら?!って思って🥺
上の子の保育園は退園する子が出ないともう入れないと言われててもう諦めてます💦なので上の子の保育園の近くの保育園に募集かけてみようかなって😂
ありがとうございます😭❤️
ちゃぽ♡
朝は基本旦那で帰りは私が迎えに行ってます😊
そうなんですよね。二葉保育園です😊
あ、そうなんですね💦宇部は待機児童多いと聞いたので不安ですよね😣
頑張ってください!!