
37.8℃の熱があり、明日も熱が下がらない場合の出勤や保育園の利用について相談しています。送迎は義母が行き、体調不良時は保育園に連絡する予定です。
今、自分が37.8℃の熱があります。
もし、明日も熱が下がらなければ出勤できないのですが
親の体調不良の時、保育園に預けてもいいのでしょうか?
もし保育園に行ってもいい時の送迎は同居の義母が行くと言っています。
もちろんその時に私の体調不良については保育園に電話入れようとは思っています。
ちなみにさっき病院行ったら風邪でした。
みなさんご自身の体調不良の時、どうしていますか?
- なっつ(1歳3ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
コロナじゃなくて風邪とハッキリ診断されてるならわたしは預けますかね😀先月に扁桃炎と副鼻腔炎になって熱が出ました。先生にも診断名伝えて預けました。コロナの可能性はないことも伝えました。

ママリ
うちの園はコロナのこのご時世になってから家族が熱あるとpcrしないと登園禁止になってます😞
-
なっつ
このご時世、仕方ないですよね💦
うちの園がどうなのかわからないので、明日熱があるようだったら連絡して聞いてみます💦- 6月21日
なっつ
保育園によって違いますよね💦
明日、園に連絡してみようと思います💭