※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なる🔰
子育て・グッズ

子ども乗せ自転車の購入を考えていますが、実際の使用感や安全性について意見を伺いたいです。特に坂道や細道が多い環境での体験談が知りたいです。

子ども乗せ自転車ってどんな感じですか?

来月から息子を保育園に通わせるのに子ども乗せの電動自転車を購入するか迷っています。
保育園までは近いですが坂道、細道が多いです。
車は1台持っていますが2台買うとお金が勿体無いので買い渋っています。
子ども乗せ電動自転車って実際いいですか?
新品だと15万程するので迷います。
事故とか盗難も心配です。
使ってる方の意見が知りたいです。
よろしくお願いします!

ちなみに使用するのは主に旦那になると思います。
週に2回保育園へのお迎えをお願いする予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の愛車です。笑
すごく使ってますー!重心が低く出来ているので転倒もしにくくてよいです!

ママリン

子どもできる前、電動でない普通のシティーサイクル乗ってましたが楽さが全然違います。
歩道の段差とか、坂道とかしんどくないので行動範囲広がります。荷物もたっぷり入るし、保育園周辺道が細いので車だと運転に自信なく😅自転車大活躍です。3年乗ってますが盗難も事故も今のところ大丈夫です。

はじめてのママリ🔰

うちの近くも坂道、細道が多いのですが電チャリないと厳しいです😭
とにかくチャリあるだけで世界が広がります!笑

駅にも行けるし、これからお子さんが歩くようになると公園めぐりも行きやすいし、保育園の送り迎え以外にも使うシチュエーションは増えるかと思いますよ!

店舗で買うと高いですが、うちは店舗で試乗してからネットで同じものを購入しました!
事故は車の保険である程度適用になるし盗難も今どき防犯登録してるし防犯カメラもたくさんある世の中なのでそこまで心配してないです💦
チャリのバッテリーは盗まれやすいそうなのでバッテリーと自転車に鍵はつけてます!

🔰タヌ子とタヌオmama

めっちゃ使う😂免許ない私にはもうないとやっていけない!娘も大好きな自転車👍明日もお出かけ予定です。
難点は雨☔️カバーつけたり、親もレインコートが必要!そして視界が悪い💦
それくらいですかね〜