
コメント

すず
だいたい12週当たりで
測ってもらいます!
教えてくれますよ😊

ぽん
産婦人科によって測ってもらえなかったりします🥲
1人目の時は測ってもらえてなくてずっと気になってました…
2人目は別の産婦人科だったので測ってもらえました!
-
み
測ってもらえることを願います!安心のためにも!!
- 6月21日

退会ユーザー
10w5dで、首の浮腫があり指摘されました。
素人の私からみても分かるぐらいでした。
その時のエコーです。
-
み
むくみがある場合、様子見でしたか??
- 6月21日
-
退会ユーザー
次は2週間後に見てみましょう、ってなりました!
その間に羊水検査するとか、浮腫なくなってる場合もあるし、浮腫の分厚さが増してるかもしれない。とかいろんな話を聞いてどうなってもいいように一応旦那とは話してました🫣- 6月21日

ママり
今回おそらく測ってもらってないです。正確に測れる人って産婦人科医でもすごく少ないらしいですよ💦
異常が見つかれば教えてくれますよ😊

ママリ
総合病院に行ってますが、測らないです🥲
なので、別に初期胎児ドックを受けて、NTや鼻骨など見てもらいました🫠
み
今週、初めて妊婦健診1回目受診するのですが、
2回目が1ヶ月後だと12週を超えてしまいますが、
測ってもらえるんですかね🥲🥲🥲
すず
1ヶ月後だと13週ぐらいに
なりますかね?
だいたい11週から13週で
測るも思うので
おそくても15週までに
測ればわかると
思います🤔
み
不安ですよね🥺🥺🥺
すず
私は12週のときに
測ってもらって
問題なしと
言われましたがそれまでは
やはり心配ですよね😭