![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ボンジュール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ボンジュール
ベビーカーはレンタルにしました。そもそも日ごろからベビーカー使ってないのでないです。
ただ、ベビーカーってベビーカー置き場に置いておくとスタッフが奥の列にベビーカーを勝手に移動するので、触られたくないならばレンタルのがいいかと。
暑さ対策としては最近流行りのアイスリング私が行った時はなかったので、濡らすと冷えるタオル、叩くと冷える保冷剤的な物、扇風機を持って行きました。
何よりも大切なのは水分ですね💦
後は、帽子、日傘です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じくらいの月齢でベビーカー持って行きましたが、ほぼ荷物置きでした!
濡らして冷たくなる冷汗タオル
扇風機かうちわや扇子
大人は日傘
ベビーカー座った時に子供の足にかける薄手のタオルケット
日焼け止め
ヒヤロン(パーク内でも販売してます)
あとは保冷できる水筒があると、レストランで買った飲み物を入れて持ち歩けるし、ペットボトルより冷たいので便利です!
-
あや
色々とありがとうございます。ヒヤロンって保冷剤ですか?
- 6月21日
-
退会ユーザー
そんな感じです!叩いて冷たくなるものですが暑い日はすぐぬるくなっちゃいます💦
- 6月21日
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
ベビーカーをレンタルするなら、バスタオルかガーゼケットのような日除けがあるといいですね。レンタルベビーカーの幌(屋根❓)はメッシュなので、日よけになるか微妙なところです。
-
あや
返信遅くなりました。ガーゼケットですね。ありがとうございます
- 6月29日
あや
色々ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
昼食は、予約せずに買ってテーブルとかで食べましたか?
ボンジュール
夏の日は流石にレストラン予約してます。
私も7月に行きますが、既にチケットと共にレストラン予約してます。
やはり、ゆっくりのんびり過ごして少しでも冷房がないと厳しいです💦💦